メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

RSS

写真・図版 : 東日本大震災の医療・保健支援で、石川県からの支援として宮城県石巻市に入る。厚労省で新型インフルエンザ発生の際に一緒に頑張った仲間とも再会した=2011年4月15日撮影、三宅邦明さん提供

東日本大震災の医療・保健支援で、石川県からの支援として宮城県石巻市に入る。厚労省で新型インフルエンザ発生の際に一緒に頑張った仲間とも再会した=2011年4月15日撮影、三宅邦明さん提供

  • 写真・図版 : 家族とドライブしたり、くつろぐ時間があったりした石川県庁出向時代の休日の一コマ=2010年6月27日撮影、三宅邦明さん提供
  • 写真・図版 : 三宅邦明さん
  • 写真・図版 : 厚労省では最後の職場になった結核感染症課の職員と一緒に記念撮影=三宅邦明さん提供
  • 写真・図版 : 東日本大震災の医療・保健支援で、石川県からの支援として宮城県石巻市に入る。厚労省で新型インフルエンザ発生の際に一緒に頑張った仲間とも再会した=2011年4月15日撮影、三宅邦明さん提供
  • 写真・図版 : 熊本地震の支援に向かう=三宅邦明さん提供
  • 写真・図版 : プロボノとして地域で活動する=三宅邦明さん提供
  • 写真・図版 : 高校生らの職業体験を行う、NPO法人Curiosity(キュリオシティ)で講師を務める=三宅邦明さん提供
  • 写真・図版 : 1万人以上の人がエボラ出血熱で亡くなった西アフリカ。大流行のさなか、支援策について議論するため、政府調査団の団長としてギニアに行く=2015年2月22日撮影、三宅邦明さん提供
  • 写真・図版 : 石川県庁出向時代の休日の一コマ 近くの川をじゃぶじゃぶ遡行して遊ぶ=2012 年9月9日撮影、三宅邦明さん提供
  • 写真・図版 : 石川県出向時代に生まれた2歳の次女を背中におぶりながら10歳の長女とスキー=2013年3月20日撮影、三宅邦明さん提供
  • 写真・図版 : 厚労省に戻って東京での生活になっても、きれいな自然を求めて夏は川を家族で遡上した楽しんだ=2013年8月12日撮影、三宅邦明さん提供 
  • 写真・図版 : 北方領土における医療支援の在り方を議論するため、現地を巡る=2017‎年‎6月‎29‎日撮影、三宅邦明さん提供
  • 写真・図版 : 高校で役人のやりがいや社会保障費の厳しさについて講演し、お礼の花束をもらう=2014年5月7日撮影、三宅邦明さん提供
  • 写真・図版 : 柔軟な発想が求められる新しい職場=三宅邦明さん提供
  • 写真・図版 : 家族とドライブしたり、くつろぐ時間があった石川県庁出向時代の休日の一コマ=2010年6月27日撮影、三宅邦明さん提供