メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > 政治・国際 > 記事一覧 > 写真・図版
政治・国際
2019年07月19日
2019年2月10日、料理研究家の枝元なほみさんとの対談企画より。人間の心と体の健康のカギを握るのは「腸内細菌」であり、これらは20%が善玉菌、20%が悪玉菌だという。その他の60%は「日和見主義」の菌で、善玉か悪玉かのどちらかが5%増えると、残り55%の菌たちは、その5%増えた方に一気に加勢するそう。まるで人間の社会を見ているようだが、私たちも「5%」を味方につけられるかが勝負だと肝に銘じた。
岩城あすか 2018年09月12日
岩城あすか 2018年10月23日
岩城あすか 2018年07月18日
岩城あすか 2018年05月23日
もっと見る
2023年03月27日
2023年03月26日
2023年03月25日
2023年02月15日
2022年12月28日
2022年11月22日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.