メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

RSS

写真・図版 : 東京朝日新聞が襲撃されたことを大阪へ伝えた「電がら」

東京朝日新聞が襲撃されたことを大阪へ伝えた「電がら」

  • 写真・図版 : 集結していた東京・赤坂の料亭「幸楽」から国会のある平河町方向へ行進する「二・二六事件」の反乱部隊 =1936年2月28日
  • 写真・図版 : 二・二六事件についての「電がら」の束の一部。東京朝日新聞から大阪朝日新聞などに送った記事と情報が記されている
  • 写真・図版 : 東京朝日新聞が襲撃されたことを大阪へ伝えた「電がら」
  • 写真・図版 : 二・二六事件に対応するため芝浦ふ頭に上陸した海軍の陸戦隊=1936年2月26日
  • 写真・図版 : 人通りの途絶えた東京朝日新聞社前。再度の襲撃を警戒していた=1936年2月26日夜
  • 写真・図版 : 「下士官兵ニ告グ」のビラ
  • 写真・図版 : 戒厳令の公布を伝える「電がら」
  • 写真・図版 : 二・二六事件で殺害された大蔵大臣、高橋是清。『いだてん』では萩原健一が印象深く演じた