メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

news letter
RSS

写真・図版 : 樹上で採餌するケナガネズミ。体長20~30センチの体に、同じくらいの長さの尾を持つ日本最大の野ネズミだ=2019年12月15日、沖縄県国頭村、八木橋勉氏撮影

樹上で採餌するケナガネズミ。体長20~30センチの体に、同じくらいの長さの尾を持つ日本最大の野ネズミだ=2019年12月15日、沖縄県国頭村、八木橋勉氏撮影

  • 写真・図版 : ミズナラのドングリを持つアカネズミ=2012年11月10日、岩手県盛岡市、鈴木祥悟氏撮影
  • 写真・図版 : ミズナラのドングリを持つアカネズミ=2012年11月10日、岩手県盛岡市、鈴木祥悟氏撮影
  • 写真・図版 : 樹上で採餌するケナガネズミ。体長20~30センチの体に、同じくらいの長さの尾を持つ日本最大の野ネズミだ=2019年12月15日、沖縄県国頭村、八木橋勉氏撮影
  • 写真・図版 : 手のひらよりずっと小さなハタネズミの子ども。アカネズミなどに比べて耳が小さく目立たない=筆者撮影
  • 写真・図版 : 大きなクリの実を運ぼうとするアカネズミ。体重の半分くらいの重さのものでも軽々と運べる=2016年10月26日、岩手県盛岡市、鈴木祥悟氏撮影