メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

news letter
RSS

写真・図版 : 三木文書(丸善雄松堂「オンライン版 三木武夫関係資料」)の件名目録1ページ目。中ほどに「日ソ交渉会談録」とある

三木文書(丸善雄松堂「オンライン版 三木武夫関係資料」)の件名目録1ページ目。中ほどに「日ソ交渉会談録」とある

  • 写真・図版 : 三木武夫元首相ら明治大学卒の著名人の展示=明大博物館で藤田撮影
  • 写真・図版 : 1928年、明治大学雄弁部にいた頃の三木武夫氏=1月16日、明大博物館の展示より
  • 写真・図版 : 三木文書の「日ソ交渉会談録」原本=明治大学で藤田撮影
  • 写真・図版 : 1956年の日ソ共同宣言に向け北方領土問題で大詰めの交渉をした河野一郎農相(左)とフルシチョフ第1書記
  • 写真・図版 : 1956年10月、モスクワで交渉中の日ソ関係者の昼食会前の様子。左からフルシチョフ第1書記、ブルガーニン首相、河野一郎農相。右端は鳩山一郎首相
  • 写真・図版 : 河野一郎農相
  • 写真・図版 : フルシチョフ・ソ連共産党第1書記
  • 写真・図版 : 三木文書(丸善雄松堂「オンライン版 三木武夫関係資料」)の件名目録1ページ目。中ほどに「日ソ交渉会談録」とある
  • 写真・図版 : 56年宣言交渉に関する記録としてこれまで世に出ていた、松本全権の回顧録「モスクワにかける虹」(左上)と、野口通訳のメモを紹介する雑誌(右上)、ロシア大統領文書館公報に載ったソ連側議事録(中央)のコピー
  • 写真・図版 : 衆院本会議で施政方針演説をする安倍首相=1月20日
  • 写真・図版 : 1957年7月、岸信介首相との会談を終え記者会見する三木武夫・自民党幹事長=神奈川県・箱根宮ノ下
  • 写真・図版 : 1956年10月19日、日ソ共同宣言に署名する鳩山・ブルガーニン両首相=モスクワ・クレムリン
  • 写真・図版 : 三木文書について話す明治大学の小西徳應教授=1月23日、明治大学で藤田撮影