メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

RSS

写真・図版 : チャルメルソウの花を訪れたミカドシギキノコバエ=奥山雄大さん撮影

チャルメルソウの花を訪れたミカドシギキノコバエ=奥山雄大さん撮影

  • 写真・図版 : チャルメルソウの花を訪れたミカドシギキノコバエ=奥山雄大さん撮影
  • 写真・図版 : チャルメルソウの花を訪れたミカドシギキノコバエ=奥山雄大さん撮影
  • 写真・図版 : 渓流近くに広がったコチャルメルソウの群落=筆者撮影
  • 写真・図版 : コチャルメルソウは高さ20センチほどの花茎に、10個前後の花を咲かす。花びらは羽状に分裂する=筆者撮影
  • 写真・図版 : チョウチンゴケ類に産卵するミカドシギキノコバエの雌=奥山雄大さん撮影
  • 写真・図版 : チョウチンゴケ類の中にいたミカドシギキノコバエの幼虫=奥山雄大さん撮影
  • 写真・図版 : チョウチンゴケ類の中に作られた、ミカドシギキノコバエの繭。粘りのある糸で覆われている=奥山雄大さん撮影