メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

news letter
RSS

写真・図版 : 海上自衛隊と在日米海軍の軍用機の拠点である厚木基地。大和市と綾瀬市にまたがり、周辺は住宅密集地だ

海上自衛隊と在日米海軍の軍用機の拠点である厚木基地。大和市と綾瀬市にまたがり、周辺は住宅密集地だ

  • 写真・図版 : Supawat Eurthanaboon/shutterstock
  • 写真・図版 : Supawat Eurthanaboon/shutterstock
  • 写真・図版 : Supawat Eurthanaboon/shutterstock
  • 写真・図版 : 神奈川県大和市の大木哲市長(無所属、4期目)。歯科医師でもある
  • 写真・図版 : 健康政策に力を入れる大和市では、職員のマスク着用開始は早く、2月20日の記者会見の時点で、すでに市長ら全職員がマスクを着用して臨んでいた。「万一罹患していてみなさんに感染が拡大しないように」と説明した
  • 写真・図版 : アルコール消毒液の品不足に対応するため、大和市は2月27日から次亜塩素酸水の生成装置を購入して自前で製造を開始。3月から市民への無料配布を始めた
  • 写真・図版 : 図書館を中心とする複合施設「文化創造拠点シリウス」。市の集計では、来館者は年間300万人以上で、同種施設では全国一という
  • 写真・図版 : 市民には文化人や芸術家も多い。「ぴあ」の表紙を長年描いたイラストレーター及川正通さんはベッドタウンを走る市のコミュニティーバスを無償でデザインした
  • 写真・図版 : 女子サッカーが盛んでワールドカップ優勝メンバーらを多く輩出。写真は、郷里の大和市で子供たちにメダルをかける大野忍、川澄奈穂美両選手
  • 写真・図版 : 海上自衛隊と在日米海軍の軍用機の拠点である厚木基地。大和市と綾瀬市にまたがり、周辺は住宅密集地だ
  • 写真・図版 : Maridav/shutterstock
  • 写真・図版 : Maridav/shutterstock
  • 写真・図版 : GoodStudio/shutterstock
  • 写真・図版 : kreat/shutterstock
  • 写真・図版 : Amadwed/shutterstock
  • 写真・図版 : アルバイト従業員の感染が発覚した外食チェーン店。現在、改装工事中だ
  • 写真・図版 : 海岸沿いの国道や県道の観光利用を控えるよう「今は、神奈川に来ないで」と呼びかける神奈川県の横断幕が、湘南地方へ向かう国道にかかる
  • 写真・図版 : 大和市役所入口には来庁者にマスク着用を依頼する看板が