メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

news letter
RSS

写真・図版 : 1978年、「サザエさん」(フジテレビ系)の絵コンテから原画を描き起こす作業現場。現在もアニメーション制作の基本的な流れは変わらない=東京都荒川区の制作会社「エイケン」 撮影・大木茂

1978年、「サザエさん」(フジテレビ系)の絵コンテから原画を描き起こす作業現場。現在もアニメーション制作の基本的な流れは変わらない=東京都荒川区の制作会社「エイケン」 撮影・大木茂

  • 写真・図版 : アニメーターが使用する動画机の例。棚にはカットごとに動画の束を収納、机は下から透かして描けるようになっている=「新潟が生んだジブリの動画家 近藤喜文展」(2014年、新潟県立万代島美術館)展示品より 撮影・著者
  • 写真・図版 : 3月公開予定だった『映画ドラえもん のび太の新恐竜』も8月に延期となった(全国東宝系)=藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK2020
  • 写真・図版 : 1978年、「サザエさん」(フジテレビ系)の絵コンテから原画を描き起こす作業現場。現在もアニメーション制作の基本的な流れは変わらない=東京都荒川区の制作会社「エイケン」 撮影・大木茂
  • 写真・図版 : 「ルパン三世」連載開始50年記念イベントで開かれた声優によるアフレコライブ=2017年9月、北海道浜中町