メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

RSS

写真・図版 : ヘイトクライムなどの非人道的な犯罪の処罰を国際法に沿って実現するため、国内法を整備する法案。伊勢崎賢治・東京外国語大学教授らがまとめた

ヘイトクライムなどの非人道的な犯罪の処罰を国際法に沿って実現するため、国内法を整備する法案。伊勢崎賢治・東京外国語大学教授らがまとめた

  • 写真・図版 : ヘイトクライムなどの非人道的な犯罪の処罰を国際法に沿って実現するため、国内法を整備する法案。伊勢崎賢治・東京外国語大学教授らがまとめた
  • 写真・図版 : インタビューに応じる伊勢崎賢治・東京外国語大学教授=7月、東京都内。藤田撮影
  • 写真・図版 :
  • 写真・図版 : 非人道的な犯罪を罰するための国際法の発展についての説明=伊勢崎氏提供
  • 写真・図版 : 米国で白人警官の暴行により黒人が死亡した事件を批判するBLM(Black Lives Matter)のデモ=6月、米ニューヨーク。朝日新聞社
  • 写真・図版 :
  • 写真・図版 : 2002年3月、東ティモールに戻る難民たちを検問する国連PKOの隊員(右端)=東ティモール・バトゥガデ。朝日新聞社
  • 写真・図版 : 2004年9月、武装解除のための小銃を持って並ぶアフガニスタンの兵士たち=カブール郊外。朝日新聞社
  • 写真・図版 : 2016年11月、南スーダンPKOに参加した陸上自衛隊の隊員=ジュバ。朝日新聞社
  • 写真・図版 :
  • 写真・図版 : 刑法の国外犯規定の条文。六法全書(有斐閣)より
  • 写真・図版 : まとめた法案を前に語る伊勢崎賢治・東京外国語大学教授=7月、東京都内。藤田撮影