メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

RSS

写真・図版 : 1961年ソウルに到着した曽田嘉伊智、前列右から二番目=「永楽保隣院」所蔵、筆者のFBより

1961年ソウルに到着した曽田嘉伊智、前列右から二番目=「永楽保隣院」所蔵、筆者のFBより

  • 写真・図版 : 乗松雅休(1863-1921)=筆者の講義資料
  • 写真・図版 : 乗松雅休が設立した水原同信教会、2013年春、明治学院大学の同僚と訪問した=筆者提供
  • 写真・図版 : 乗松雅休が修学した明治学院神学部の草創期の校舎、現在明治学院大学の白金キャンパスの歴史記念館=明治学院所蔵、筆者提供
  • 写真・図版 : 乗松雅休夫婦の墓と記念碑=筆者提供
  • 写真・図版 : YMCA時代の曽田嘉伊智、前列右から三番目=「永楽保隣院」所蔵、筆者のFBより
  • 写真・図版 : 曽田嘉伊智が日本語教師として活動したときのソウルYMCA会館=筆者の講義資料より
  • 写真・図版 : 1961年ソウルに到着した曽田嘉伊智、前列右から二番目=「永楽保隣院」所蔵、筆者のFBより
  • 写真・図版 :