メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

news letter
RSS

写真・図版 : 「二階に店を構えるのは、下から店内が見えないから不利では」と最初は心配されたという。食べに来たお客さんの口コミが、店の後押しとなった

「二階に店を構えるのは、下から店内が見えないから不利では」と最初は心配されたという。食べに来たお客さんの口コミが、店の後押しとなった

  • 写真・図版 : 緊急事態宣言下ほどではないものの、以前に比べ人がまばらな仲見世商店街
  • 写真・図版 : コロナ禍の厳しい状況ではあるものの、夢を語るマウンさんの表情は晴れやかだった。
  • 写真・図版 : 「令和特選寿司セット」を握って下さったマウンさん
  • 写真・図版 : 手前がボリュームたっぷりの「令和特選寿司セット」
  • 写真・図版 : 出汁の細やかな味わいがたまらない「活しじみのだし巻き玉子」
  • 写真・図版 : 「寿司令和」では、海外からのお客さんでも注文がしやすいよう、オーダーフォームには英語も併記している
  • 写真・図版 : 店内に掲げる「おすすめ品」も、日々心を込めて書いている
  • 写真・図版 : 当時の親方にはじまり、マウンさんは握りの技術を地道に、そして着実に学んできた
  • 写真・図版 : 「二階に店を構えるのは、下から店内が見えないから不利では」と最初は心配されたという。食べに来たお客さんの口コミが、店の後押しとなった
  • 写真・図版 : 一貫一貫、真心を込めて握っていくマウンさん
  • 写真・図版 : オリジナルメニュー「雷丼」。あぶった魚やホタテが香ばしい
  • 写真・図版 : お店独自の工夫も欠かさない。「スパイシー巻き」はミャンマーと日本の味が融合したオリジナルメニューだ
  • 写真・図版 : 将来の夢を語るマウンさん