メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
NEWS ウクライナ情勢を読み解く 関連記事をピックアップしました
論座 > 科学・環境 > 記事一覧 > 写真・図版
科学・環境
2021年01月08日
顔の魅力評価と瞳孔の大きさ変化 左)顔提示からの時間に伴う、瞳孔の直径の変化。赤:顔が最も魅力的と評価された場合、紫:最も魅力的でないと評価された場合。右)顔提示から0.5〜15秒後の間の瞳孔の直径を魅力度ごとにプロット。色は魅力度に対応、長方形のボックスと縦線はばらつきを示す。右下がりの傾向、つまり魅力が高いほど瞳孔が縮む傾向が見て取れる。(Liao, Kashino, & Shimojo, J.Cog.Neurosci. 2020より改変)
松原仁 2020年12月28日
船引宏則 2020年12月24日
初田哲男 2020年12月14日
秋山仁 2020年12月11日
鳥居啓子 2020年11月27日
もっと見る
2022年05月25日
2022年05月24日
2022年01月31日
2022年01月24日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.