メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

RSS

写真・図版 : メルケル氏は長年、各国首脳の間でも存在感を示してきた。メドベージェフ・ロシア大統領、ブッシュ米大統領と談笑しながら歩く=2008年7月9日、北海道洞爺湖町

メルケル氏は長年、各国首脳の間でも存在感を示してきた。メドベージェフ・ロシア大統領、ブッシュ米大統領と談笑しながら歩く=2008年7月9日、北海道洞爺湖町

  • 写真・図版 : ドイツのメルケル首相。4期16年の在任を経て今年秋までの任期限りで引退の予定だ(asvestas/Shutterstock)
  • 写真・図版 : 新型コロナウイルス問題についての記者会見に臨むメルケル独首相=2020年3月、ベルリン(Christos S/Shutterstock)
  • 写真・図版 : キリスト教民主同盟の新党首に選ばれた直後のクランプ・カレンバウアー氏=2018年12月7日、ハンブルク
  • 写真・図版 : トレードマークとなった「メルケルのひし形」。胸の下に指先が触れ合うように手を置く。キリスト教民主同盟はメルケル氏の強いリーダーシップの象徴としても利用。2013年の連邦選挙戦終盤にはベルリン中央駅前に巨大横断幕を設けた
  • 写真・図版 : 独保健相として記者会見を行うイェンス・シュパーン氏=2020年6月(photocosmos1/Shutterstock)
  • 写真・図版 : 地方政党・キリスト教社会同盟(CSU)の党首でバイエルン州知事のマルクス・ゼーダー氏=2019年1月(photocosmos1/Shutterstock)
  • 写真・図版 : 支持率が高まっていた当時の「緑の党」の選挙集会=2018年10月、ミュンヘン
  • 写真・図版 : メルケル氏は長年、各国首脳の間でも存在感を示してきた。メドベージェフ・ロシア大統領、ブッシュ米大統領と談笑しながら歩く=2008年7月9日、北海道洞爺湖町
  • 写真・図版 : サミット会場で、オバマ米大統領、サルコジ仏大統領、ベルルスコーニ伊首相らとの輪の中心で話すメルケル独首相=2011年11月3日、フランス・カンヌ
  • 写真・図版 : 米首都ワシントンの連邦議会議事堂前に集まったトランプ大統領の支持者たち。一部が内部に侵入して一時占拠。銃撃で犠牲者が出た。議事堂では大統領選結果を確定させる上下両院の合同会議が開かれていたが中断した=2021年1月6日、ランハム裕子撮影