メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

news letter
RSS

写真・図版 : 多くの在日コリアンの生活の拠点である大阪市・鶴橋駅前。特に2013年から2014年にかけて、過激なヘイト街宣がこの周辺でも繰り返されてきた(安田菜津紀撮影)

多くの在日コリアンの生活の拠点である大阪市・鶴橋駅前。特に2013年から2014年にかけて、過激なヘイト街宣がこの周辺でも繰り返されてきた(安田菜津紀撮影)

  • 写真・図版 : 中村一成さん。鶴橋駅の高架下で(安田菜津紀撮影)
  • 写真・図版 : 中村一成さん。鶴橋駅の高架下で(安田菜津紀撮影)
  • 写真・図版 : 多くの在日コリアンの生活の拠点である大阪市・鶴橋駅前。特に2013年から2014年にかけて、過激なヘイト街宣がこの周辺でも繰り返されてきた(安田菜津紀撮影)
  • 写真・図版 : 神奈川県川崎市、桜本の「ふれあい館」で取材中の一成さん=2020年11月(安田菜津紀撮影)
  • 写真・図版 : 一つ一つ言葉を選びながら、丹念に取材を進める(安田菜津紀撮影)
  • 写真・図版 : ヘイトスピーチに罰則規定を設けた「川崎市差別のない人権尊重のまちづくり条例」の制定1周年記念集会で講演する一成さん(安田菜津紀撮影)
  • 写真・図版 : 写真奥のホテルが建つ場所が、かつての京都朝鮮第一初級学校の敷地だった(安田菜津紀撮影)
  • 写真・図版 : 変わりゆくウトロ地区の中に残る、かつての「飯場」跡(安田菜津紀撮影)