メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

news letter
RSS

写真・図版 : スポーツ関係者との懇親会で。ジャイアント馬場と握手するのは福田赳夫首相(当時)。柔道の山下泰裕(左)、体操の岡崎聡子(中央)、アントニオ猪木(後列)と=1978年3月28日、東京・永田町の旧首相官邸

スポーツ関係者との懇親会で。ジャイアント馬場と握手するのは福田赳夫首相(当時)。柔道の山下泰裕(左)、体操の岡崎聡子(中央)、アントニオ猪木(後列)と=1978年3月28日、東京・永田町の旧首相官邸

  • 写真・図版 : ハワイのカハラヒルトンホテルで結婚式を挙げた馬場夫妻。立合人として見届けたのは現地の友人夫妻だけだった=1971年9月、株式会社H.J.T.Production提供
  • 写真・図版 : 1980年代後半、全米の大物プロモーターたちが一堂に会するNWA総会終了後のパーティーにて。後列左から2人目がダスティ・ローデス、同3人目がバーン・ガニア。馬場の向かって右3人目がパット・オコーナー=株式会社H.J.T.Production提供
  • 写真・図版 : 結婚式での馬場元子=1971年9月、株式会社H.J.T.Production提供
  • 写真・図版 : 全日本プロレス旗揚げ30周年記念興行で。ジャイアント馬場亡き後、2000年7月から2002年9月まで馬場元子は夫の遺志を継ぎ全日本プロレスの社長を務めた。左は2001年1月に引退したスタン・ハンセン=2002年7月、日本武道館、株式会社H.J.T.Production提供
  • 写真・図版 : ジャイアント馬場23回忌追善興行。メインイベントに出場した(左から)小島聡、天山広吉、武藤敬司、和田京平、諏訪魔、カズ・ハヤシ、河野真幸=2021年2月4日、東京・後楽園ホール、撮影・筆者
  • 写真・図版 : ジャイアント馬場23回忌追善興行の第3試合は「ジャイアント馬場23回忌追善特別試合」と題し、場内スクリーンに1982年2月4日に東京体育館で行われた馬場とスタン・ハンセンの伝説の名勝負の映像が流れた。映像終了後、23回忌追善セレモニーが行われた=2021年2月4日、東京・後楽園ホール、撮影・筆者
  • 写真・図版 : スポーツ関係者との懇親会で。ジャイアント馬場と握手するのは福田赳夫首相(当時)。柔道の山下泰裕(左)、体操の岡崎聡子(中央)、アントニオ猪木(後列)と=1978年3月28日、東京・永田町の旧首相官邸
  • 写真・図版 : 試合前、朝日新聞記者の取材に答えるジャイアント馬場=1998年3月、新潟県長岡市