メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

RSS

写真・図版 : 三菱重工本社ビル前で、散乱した窓ガラスを踏みしめて負傷者を搬送する東京消防庁の消防職員と救急隊員。同社ビルの1階ロビー付近に仕掛けられた爆弾が爆発し、周囲のビルも含め多数の窓ガラスが割れて通りに降り注いだ。この爆発で同社の社員や通行人ら8人が死亡、380人が重軽傷を負った=1974年8月30日、東京都千代田区丸の内2丁目

三菱重工本社ビル前で、散乱した窓ガラスを踏みしめて負傷者を搬送する東京消防庁の消防職員と救急隊員。同社ビルの1階ロビー付近に仕掛けられた爆弾が爆発し、周囲のビルも含め多数の窓ガラスが割れて通りに降り注いだ。この爆発で同社の社員や通行人ら8人が死亡、380人が重軽傷を負った=1974年8月30日、東京都千代田区丸の内2丁目

  • 写真・図版 : 横浜シネマリン=2021年5月11日、横浜市中区
  • 写真・図版 : 会見する配給会社「太秦」の小林三四郎代表(右)ら=2021年5月10日、東京都港区赤坂2丁目
  • 写真・図版 : ロビー1階に仕掛けられた爆弾が爆発し、建物9階まですべての窓ガラスが割れて地上に落下した三菱重工本社ビルの正面。割れた窓から社員たちが下をのぞきこみ、駆けつけた警察官らが上を見上げている。この爆発で同社の社員や通行人ら8人が死亡、380人が重軽傷を負った=1974年8月30日、東京都千代田区丸の内2丁目
  • 写真・図版 : 三菱重工本社ビル前で、散乱した窓ガラスを踏みしめて負傷者を搬送する東京消防庁の消防職員と救急隊員。同社ビルの1階ロビー付近に仕掛けられた爆弾が爆発し、周囲のビルも含め多数の窓ガラスが割れて通りに降り注いだ。この爆発で同社の社員や通行人ら8人が死亡、380人が重軽傷を負った=1974年8月30日、東京都千代田区丸の内2丁目
  • 写真・図版 : 映画『狼をさがして』予告編から
  • 写真・図版 : 映画『狼をさがして』予告編から
  • 写真・図版 : 映画『狼をさがして』予告編から
  • 写真・図版 : 映画『狼をさがして』予告編から
  • 写真・図版 : 映画『沈黙』から。朴寿南監督(左)と元慰安婦の李玉先(イ・オクソン)さん=2014年5月©2017朴寿南
  • 写真・図版 : KAWASAKIしんゆり映画祭の会場では、映画『主戦場』を鑑賞するための抽選券を得るため希望者が列を作った=2019年11月4日、川崎市麻生区
  • 写真・図版 : 上映中止を知らせる「あつぎのえいがかんkiki」のホームページ
  • 写真・図版 : 映画『狼をさがして』公式ホームページから
  • 写真・図版 : 『狼をさがして』の上映をやり抜いた横浜シネマリン。明治時代から栄えた横浜の繁華街・伊勢佐木町の界隈にある老舗映画館だ=横浜市中区