メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

RSS

写真・図版 : 2019年4月に墜落した航空自衛隊三沢基地所属の最新鋭ステルス戦闘機F35A。墜落3カ月前の姿=2019年1月7日、三沢基地

2019年4月に墜落した航空自衛隊三沢基地所属の最新鋭ステルス戦闘機F35A。墜落3カ月前の姿=2019年1月7日、三沢基地

  • 写真・図版 : 米軍横田基地。周辺には市街地がせまり、住宅が密集する=2018年4月10日、東京都羽村市、朝日新聞社ヘリから
  • 写真・図版 : 東京・市谷の防衛省
  • 写真・図版 : 土地規制法案とは
  • 写真・図版 : 土地規制法案を与党の強行採決により可決した衆院内閣委員会=2021年5月28日
  • 写真・図版 : 北朝鮮のミサイルに備え、迎撃の態勢を整えた当時のPAC3。後方は住宅街=2013年4月9日、神奈川県横須賀市の航空自衛隊武山分屯基地、朝日新聞社ヘリから
  • 写真・図版 : 新千歳空港と千歳基地=2019年11月13日、北海道千歳市、朝日新聞社機から
  • 写真・図版 : 土地規制法案を可決した衆院内閣委員会。採決後、反対派が委員長席に詰め寄った。右は小此木八郎・領土問題担当相=2021年5月28日、国会内
  • 写真・図版 : 東京電力福島第一原発=2015年4月、福島県双葉郡浪江町、筆者撮影
  • 写真・図版 : 米軍属に沖縄県民が殺害される事件が起きた。追悼とともに、海兵隊の撤退と日米地位協定見直しなどを求めた県民大会には6万5000人が参加した。翁長雄志知事(当時)は「みなさん、負けてはいけない」と怒りを表した=2016年6月、筆者撮影
  • 写真・図版 : 米軍ヘリパッドの建設に反対する住民=2016年7月、沖縄県東村高江地区、筆者撮影
  • 写真・図版 : 安倍内閣で総務相を務めた高市早苗氏=2020年7月3日
  • 写真・図版 : 2019年4月に墜落した航空自衛隊三沢基地所属の最新鋭ステルス戦闘機F35A。墜落3カ月前の姿=2019年1月7日、三沢基地
  • 写真・図版 : 国会議事堂=東京・永田町
  • 写真・図版 : 衆院内閣委で、土地規制法案について答弁する小此木八郎・領土問題担当相=2021年5月26日