メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

news letter
RSS

写真・図版 : ノーベル賞受賞講演で日本語で自身の生い立ちと研究について語る益川敏英さん=2008年12月8日、ストックホルム

ノーベル賞受賞講演で日本語で自身の生い立ちと研究について語る益川敏英さん=2008年12月8日、ストックホルム

  • 写真・図版 : 朝日地球環境フォーラム2012で対談する益川敏英さん(手前)と筆者=2012年10月15日、東京都港区
  • 写真・図版 : ノーベル賞受賞者会見の冒頭、「日本語しか話しません」と英語で断る益川敏英さん(右端)。左隣は共同受賞者の小林誠さん、左端は化学賞を受賞した下村脩さん=2008年12月7日、ストックホルム
  • 写真・図版 : ノーベル賞受賞者会見の冒頭、「日本語しか話しません」と英語で断る益川敏英さん(右端)。左隣は共同受賞者の小林誠さん、左端は化学賞を受賞した下村脩さん=2008年12月7日、ストックホルム
  • 写真・図版 : ノーベル賞の受賞を記念して開かれた講演で、学生を前にユーモアを交えながら話す益川敏英さん=京都大学、2008年10月8日
  • 写真・図版 : 京都産業大学の益川敏英さんの研究室。壁には、天井まで専門書がびっしりと並んだ=2008年9月
  • 写真・図版 : ノーベル賞受賞講演で日本語で自身の生い立ちと研究について語る益川敏英さん=2008年12月8日、ストックホルム
  • 写真・図版 : 講演する仁科芳雄博士=1949年