メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

RSS

写真・図版 : 会談のためホワイトハウスを訪れた吉田茂首相を迎えるアイゼンハウアー米大統領(左端)。後方はロバートソン国務次官補、アリソン駐日大使、井口貞夫駐米大使=1954年11月9日

会談のためホワイトハウスを訪れた吉田茂首相を迎えるアイゼンハウアー米大統領(左端)。後方はロバートソン国務次官補、アリソン駐日大使、井口貞夫駐米大使=1954年11月9日

  • 写真・図版 : 日米豪印4カ国(クアッド)首脳会議にのぞむ各国の首脳。左から菅義偉首相、インドのモディ首相、米国のバイデン大統領、豪州のモリソン首相=2021年9月24日、ホワイトハウス
  • 写真・図版 : 会談のためホワイトハウスを訪れた吉田茂首相を迎えるアイゼンハウアー米大統領(左端)。後方はロバートソン国務次官補、アリソン駐日大使、井口貞夫駐米大使=1954年11月9日
  • 写真・図版 : 国賓として日本を訪問したレーガン米大統領夫妻(中央)を別荘の「日の出山荘」に招いてもてなす中曽根康弘首相夫妻(両端)=1983年11月11日、東京都日の出町
  • 写真・図版 : 護衛艦「かが」の格納庫で日米の隊員を前に訓示するトランプ米大統領(左から2人目)。右は安倍晋三首相=2019年5月28日
  • 写真・図版 : 東アジア首脳会議で記念撮影に臨む各国首脳ら。右から2人目は安倍晋三首相=2019年11月4日
  • 写真・図版 : 中国と東南アジア諸国連合(ASEAN)の外相らによる会議=2021年6月7日、中国・重慶
  • 写真・図版 : 米英豪の新たな安全保障の枠組み「AUKUS」を発表するバイデン米大統領=2021年9月15日、ホワイトハウス
  • 写真・図版 : アフガニスタンでの爆破テロ事件で亡くなった米兵のひつぎを出迎えたバイデン大統領ら=2021年8月29日、米デラウェア州のドーバー空軍基地
  • 写真・図版 : 日米首脳会談後、共同会見をするバイデン大統領(右)と菅義偉首相=2021年4月16日、ホワイトハウス
  • 写真・図版 : 日本と東南アジア諸国連合(ASEAN)の首脳会議で写真撮影に臨む安倍晋三首相(左から5人目)ら=2019年11月4日、バンコク近郊
  • 写真・図版 : 米英豪の新たな安全保障の枠組み「AUKUS」について発表するバイデン米大統領=2021年9月15日、ホワイトハウス
  • 写真・図版 : アフガニスタン駐留米軍の撤退方針について発表するバイデン大統領(RedhoodStudios/Shutterstock.com)