高橋和夫
2011年07月27日
『ウォール・ストリート・ジャーナル』紙によれば、同王子はロンドンの非公開の場で発言した。その要旨は、サウジアラビアに日量400万バレルの石油の生産余力がある。そのサウジアラビアが限度一杯まで石油を生産すれば、市場は石油であふれ、油価の急落が起こるだろう。そして、それは国際的な経済制裁にもかかわらず核開発を続けるイランに対する大きな打撃となる。石油収入に依存するイランは、この面からの圧力に弱いというのが同王子の分析である。
ちなみに、イランの石油生産量は日量で400万バレルを切っており、石油輸出量は、200万バレルを下回っている。サウジアラビアの生産余力が、イランの総生産量を上回っている。同国の余力が、いかに巨大であるかが想像できる。サウジアラビアは、イランに対する石油戦略という伝家の宝刀を抜くのだろうか。
その可能性を予測するためには、
有料会員の方はログインページに進み、デジタル版のIDとパスワードでログインしてください
一部の記事は有料会員以外の方もログインせずに全文を閲覧できます。
ご利用方法はアーカイブトップでご確認ください
朝日新聞社の言論サイトRe:Ron(リロン)もご覧ください