セコ過ぎるスキャンダルが“大疑獄”になったわけ
2016年06月16日
東京都の舛添要一知事が6月15日午前、ついに辞職願を提出した。
身から出たサビとはいえ、最終局面でのメディアと世間の舛添氏に対する追い込みはイジメに等しく、見ていて後味の悪いものだった。舛添氏がいったいどういう「罪」を犯したのかはそっちのけで、「辞めさせること」が目的化している印象だった。
豪華出張については前々任者の石原慎太郎氏の時も派手だったし、政治資金の流用については荒井聰元国家戦略相のキャミソールや宮沢洋一元経産相のSMバー、小渕優子元経産相の下仁田ネギやベビー服、安倍晋三首相のガリガリ君など言い出したらキリがない。
とくに石原都知事時代の海外視察は、都政とどんな関係があるのかよくわからないガラパゴス諸島での高級宿泊船クルーズあり、ロンドン五輪の調査名目の出張ではマン島まで足を伸ばし、オートバイレース見物などに興じていたなんてのもある。
しんぶん赤旗(2006年11月16日付)の調べでは、資料が入手できた15回分の海外出張だけで総経費が2億4000万円を超えていたという。当時の石原知事もバッシングはされたが、舛添氏のようなことにはならなかった。
では、舛添氏はいったいどこで間違ったのかーー。
有料会員の方はログインページに進み、朝日新聞デジタルのIDとパスワードでログインしてください
一部の記事は有料会員以外の方もログインせずに全文を閲覧できます。
ご利用方法はアーカイブトップでご確認ください
朝日新聞デジタルの言論サイトRe:Ron(リロン)もご覧ください