メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

RSS

無料

29時間で身につく「にわか韓国語講座」(1)

元ソウル特派員が伝授する魔法のメソッド。語学の常識を無視した究極の省エネ勉強法!

市川速水 朝日新聞編集委員

拡大韓国の音楽グループ「BTS」(防弾少年団)。歌もダンスも抜群

みなさんこんにちは。アンニョン・ハシムニカ!

 韓国の言葉と文化をあっという間に学ぼうという無謀なコーナーをはじめます。ようこそお訪ねいただきました。この空間、いったい何なんだ、論考をたたかわせるWEBRONZAと関係ないじゃないかと思った人、半分正解、半分早とちりです。

 これから始めようとしているのは、語学の常識を無視した究極の省エネ勉強法、そして、これを読んでユーザーのみなさんが実践していただくとすれば、初めての試みの初めての実験台というわけです。騙されたつもりで是非参加してください。

 すでに朝日新聞社内のデスクやカルチャーセンターの職員、取材で出会った韓国好きのミュージシャンなど、何人かは実践を約束してくれています。

 途中で挫折してもかまいません。半ばまで行った時、これは決して語学が目的ではなく韓国と日本の文化比較論だと気づいてもらえることでしょう。

日本語の発想からアプローチします!


筆者

市川速水

市川速水(いちかわ・はやみ) 朝日新聞編集委員

1960年生まれ。一橋大学法学部卒。東京社会部、香港返還(1997年)時の香港特派員。ソウル支局長時代は北朝鮮の核疑惑をめぐる6者協議を取材。中国総局長(北京)時代には習近平国家主席(当時副主席)と会見。2016年9月から現職。著書に「皇室報道」、対談集「朝日vs.産経 ソウル発」(いずれも朝日新聞社)など。

※プロフィールは原則として、論座に最後に執筆した当時のものです

市川速水の記事

もっと見る