“離婚を勧める女”が参院議員になって困ったコト
元参院議員・円より子が見た面白すぎる政治の世界② 石原慎太郎氏の切実な挨拶
円より子 元参議院議員、女性のための政治スクール校長

円より子さん(中央)が主宰する「ニコニコ離婚講座」には毎回、多くの女性たちが参加していた=1988年10月
連載・女性政治家が見た! 聞いた! おもしろすぎる日本の政治
強姦罪の審議でおじさん議員が放った有り難いヤジ
「24時間戦える」女性、小池百合子さんとの因縁
小池さんを「厚化粧の女」と言った石原慎太郎さん
2016年の夏。東京都知事選の真っ最中、自民党候補の支援集会での演説で、対立候補だった小池百合子(現都知事)さんのことを「厚化粧の女」と言ったのは、石原慎太郎元東京都知事だ。
「生まれつき顔にアザがあるから、ちょっと化粧が濃くなるのよ」と小池さんはサラッとかわしていたが、石原さんという人は「三国人」発言や、「ババアは世の中に不要だ」という女性蔑視の発言など、平気で差別的な言辞を弄する。
この知事選では、石原さんの息子である石原伸晃さんとも、小池さんはバトルを繰り広げている。自民党都連会長だった伸晃さんは、小池さんが都知事選に出たいと話したとき、小池さんに「公認」を与えなかった。
そんな因縁もあり、小池さんが2017年秋に希望の党を立ち上げた際、仮に本人が出馬をするなら、伸晃さんの地盤の東京8区(杉並区)から出る気だったという話を聞いたことがある。石原父子への対抗心、伸晃さんを倒す気持ちがありありだった。