メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

RSS

「必要善」として花開いた香港のデモ文化

立法会敷地内の「指定デモ区」で集会を開く若者たち

富柏村 ブロガー


拡大一般に開放されている立法会敷地内の「デモ区」では整然と集会が開かれていた

世界に誇るデモ文化だが

 もはや10万、100万人規模の「香港の市民デモ」は海外にも十分に認識された香港の政治文化と言っても過言ではない。こうした香港市民の、とりわけ若い世代の

・・・ログインして読む
(残り:約2886文字/本文:約4232文字)


筆者

富柏村

富柏村(ふ・はくそん) ブロガー

茨城県水戸市生まれ。1990年より香港在住。香港中文大学大学院修士課程(文化人類学)中退。フリーランスでライターもしていたがネット普及後は2000年からブログで1日もかかさず「 富柏村香港日剩」なる日記を掲載している。香港での日常生活や政治、文化、飲食など取り上げ、関心をもつエリアは中国、台湾やアジアに広く及んでいる。香港、中国に関する記事の翻訳もあり。

※プロフィールは原則として、論座に最後に執筆した当時のものです

富柏村の記事

もっと見る