メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
NEWS ウクライナ情勢を読み解く 関連記事をピックアップしました
論座 > 政治・国際 > 記事一覧 > 記事
政治・国際 現地発「ここだけの韓国の話」
伊東順子 フリーライター・翻訳業
2020年02月11日
パラサイト|半地下|格差社会|韓国
ソーシャルリンクをとばして、このページの本文エリアへ
映画『パラサイト』の中には「階段」が頻繁に登場する。それは何かを結ぶものとしてのメタファーなのだろうが、思い出すのは私自身がその前に立たされた時のことだ。
あれは1996年、韓国で暮らしてから5回目の引っ越しの時だった。
全ジャンルパックなら本の記事が読み放題。
政治・国際ジャンルを購読する
論座ではこんな記事も人気です。もう読みましたか?
朝日新聞デジタル(プレミアムコース・ダブルコース)の有料購読者の方なら、ログインするだけで 論座の全コンテンツをお楽しみ頂けます。
朝日新聞デジタルに申し込む
稲田清英 2019年05月24日
稲田清英 2019年04月01日
伊東順子 2019年09月10日
伊東順子 2019年09月19日
ミン・ヨンチ 2019年06月01日
伊東順子(いとう・じゅんこ) フリーライター・翻訳業
愛知県豊橋市生まれ。1990年に渡韓。著書に『韓国 現地からの報告――セウォル号事件から文在寅政権まで』(ちくま新書)、『もう日本を気にしなくなった韓国人』(洋泉社新書y)、『ピビンバの国の女性たち』(講談社文庫)等。
※プロフィールは原則として、論座に最後に執筆した当時のものです
もっと見る
2022年05月28日
2022年05月27日
2022年05月26日
2022年05月25日
2022年01月31日
2022年01月24日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.