メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

韓国コロナ対策には「セウォル号事件」の教訓があった

あれから6年。文政権は4·16セウォル号事件を忘れず、4.15総選挙に勝った

徐正敏 明治学院大学教授(宗教史)、キリスト教研究所所長

 韓国現代史は、4.16セウォル号事件の以前と以後に分けなければならない。それほどにあの事件の衝撃は大きいものであった。

 日本現代史を3.11東日本大震災の前後に分けなければならないという視点とも通じるものがある。

 こうした歴史観に異議を持つ人々もいるだろう。残念なことに、セウォル号事件は一つの海難事故に過ぎないと主張する人もいるからだ。

 しかし、4.16セウォル号事件は、韓国が経験した韓国現代史の桎梏とはかなり異なる特徴がある。

 長い歴史はさておき、植民地の圧制と分断、戦争、民衆虐殺、軍事独裁、民主抗争など、私たちが経験してきた悲嘆の歴史、そのトラウマはどれ一つとして簡単には片づけられない「恨(ハン)」で積み上げられた。その多くは我々にとって不可抗力の「運命」のようなものだと言うことができた。

 しかし、セウォル号事件は違った。

 国家がきちんと機能していれば、高低を問わず各所の責任者が本然に誠実であったならば、その蒼蒼なものが冷たい海の中で凄絶に死んでいくという、切実に息もできない苦痛を、全国民が画面を通じて目の当たりにするというトラウマを体験することはなかったであろう。

沈没事故当日の旅客船セウォル号。この約25分後に船首を残して沈没したという=2014年4月16日、韓国南西部・珍島沖、地元住民提供

 一体我々にとって国家とは何か。

 まさに、国家権力と最高責任者が背負う使命と責務を問い返さざるを得ない事件であった。

 あれから6年の歳月が流れたが、その時の、無能で最小限の責任も放棄した勢力を引き継いだ残党たちによって、私たちはまだ、清々しい彼らが、なぜ私たちの目の前で、あれほどむなしく死んでいかなければならなかったのか、という真相のすべてを知らない。

 その過程で誰がどのようにして、どんな過ちを犯したのかもすべて分からない。

国民の信頼を得たコロナ対策

 そして、私たちはいま、国家の危機管理能力が問われる事態に再び直面し、そこで国家がどう作動するかを目の当たりにした。もちろん次元は違うが、セウォル号事件を超える国家的危機といえるであろう。covid-19(新型コロナウイルス)の問題である。

 国家に負わされた責任とその責任者の責務とは何かを、私たちは改めて確認したのである。

 中国から新型コロナウイルスが生まれて、韓国でも感染者が発生した。しかし韓国政府は、中国との人的交流を遮断しなかった。徹底した検疫・検診システムを整え、これに備えた。

 もちろん大きな困難もあった。新宗教の一つである「新天地」の集団感染とそれによる波及は一時感染爆発の危機にまで駆け上がった。特にその宗教集団の非協力により韓国政府の対策には大きな困難が立ちはだかった。

 しかし、現在の政権は前政権下で起きたセウォル号事件の痛い記憶を蘇らせたと思われる。

 結局、現政府は、災害コントロールタワーを正常に動作させ、積極的に国民の生命の安全を第一のモットーとする姿勢を堅持し、情報公開を徹底した。

 いくつかの方法を動員して、最高レベルの診断方法、感染者の管理、医療崩壊を防ぐための取り組みを実施し、国民に周知した。

 そうした危機管理は今のところ、大きく成功したと見られる。

新型コロナウイルス感染の現状について記者会見で答える韓国の中央防疫対策本部のチョン・ウンギョン本部長=2020年4月17日、同本部提供

 爆発的に増加していた感染者は大幅に減り、感染による死亡率も極めて低い状態に調整されている。この過程で積極的防疫システムと感染経路の制限のための政府の努力は、国民の信頼を得た。

 これはまた、世界各国の支持と賞賛、さらには協力要請につながっている。セウォル号事件で世界から後ろ指を指された国が今、covid-19の状況で大きな尊重と羨望を世界中から買っているのである。

 現政権がセウォル号事件の痛い経験を繰り返さず、国家の役割は何たるかを省察したことがこうした結果を生んだといってよい。

4.15総選挙は、4.16セウォル号事件から始まった

韓国のフェイスブックで広くシェアされているイラスト
 現政権が圧勝した4.15韓国総選挙は、4.16セウォル号事件の6周年に対する国民の厳重な回答である。

 4.16の息詰まる苦痛、ろうそく革命という燎原の炎、新しい国を作らなければならないという民主市民の熱望、そして躊躇せず、積弊、旧習、悪徳既得権を確実に清算せよという国民の命令である。

 4.15選挙革命は、6年前の4.16から始まったのだ。

 その事を、負けた者も勝った者も忘れてはならない。

(この記事は筆者がフェイスブックに韓国語で書いたコメントをもとにしています。フェイスブックの友人・佐原伸さんが日本語に翻訳したものに筆者が加筆・修正しました。韓国語版の記事『한국의 ‘코비드 19’ 대책에는 ‘세월호 사건’의 교훈이 있다』もあわせてご覧ください)。