メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

news letter
RSS

Do The Right Thing

[193]香港活動家の会見、町山智浩さん、バー『カデンツァ』……

金平茂紀 TBS報道局記者、キャスター、ディレクター

『ドゥ・ザ・ライト・シング』は歴史を予告していた

6月5日(金) 日本時間の朝9時から、カリフォルニア州オークランド在住の映画評論家・町山智浩さんにBLMについてSkypeオンラインでインタビュー。町山さんは好奇心旺盛な人で、ちゃんと自分の足と目と耳で街頭に繰り出して取材している。どうやら彼の撮った抗議運動の動画をみたスタッフがいて、話を聴きましょうということになったようだ。

 テーラー・スウィフトの果敢なアンガジュマン(政治参加)の話や、スパイク・リー監督の『ドゥ・ザ・ライト・シング(Do the right thing)』の話やらカルチュアの話に本領を発揮していただいたのだが、オンエアで紹介するには時間が足りないだろうなあ。アメリカの警察組織の重装備化という背景や、BLMの運動参加者の人種的な構成で、若い白人女性の割合がとても多い点に話が及んでいてとても面白かった。

スパイク・リー監督『ドゥ・ザ・ライト・シング』(DVD)=1989 Universal Studios. All Rights Reserved.拡大スパイク・リー監督『ドゥ・ザ・ライト・シング』(DVD)=1989 Universal Studios. All Rights Reserved.
 スパイク・リーの『ドゥ・ザ・ライト・シング』は大好きな映画の一つだ。確か、あの映画公開のあとに
・・・ログインして読む
(残り:約3254文字/本文:約4785文字)


筆者

金平茂紀

金平茂紀(かねひら・しげのり) TBS報道局記者、キャスター、ディレクター

TBS報道局記者・キャスター・ディレクター。1953年、北海道生まれ。東京大学文学部卒。1977年、TBSに入社、報道局社会部記者を経て、モスクワ支局長、「筑紫哲也NEWS23」担当デスク、ワシントン支局長、報道局長、アメリカ総局長、コロンビア大学客員研究員などを経て、2010年より「報道特集」キャスター。2004年、ボーン・上田記念国際記者賞受賞。著書に『沖縄ワジワジー通信』(七つ森書館)、『抗うニュースキャスター』(かもがわ出版)、『漂流キャスター日誌』(七つ森書館)、『筑紫哲也『NEWS23』とその時代』(講談社)など多数。

※プロフィールは原則として、論座に最後に執筆した当時のものです

金平茂紀の記事

もっと見る