メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

RSS

周庭さんら国家安全維持法違反で逮捕

[202]「国境なき医師団」会見、『羽仁進の世界』、ナオミ・クライン……

金平茂紀 TBS報道局記者、キャスター、ディレクター

8月5日(水) 午前中、プールへ行き泳ぐ。ゆっくりと泳ぐ。心身のバランスがとれるだけでいいのだ。

 15時から早稲田のWさん修論指導。中国からの留学生たちも大変だろう。コロナ禍で大学キャンパスが充分に利用できないとあっては、留学の意味も半減するのではないか。キャンパス無用論には僕は与しない。

 夕方のニュースをみていたら、大阪の吉村洋文知事が4日の記者会見で、うがいぐすりのイソジンをかざして、うがいでコロナウイルス感染陽性率減少とか発言したらしく、ちょっとした騒ぎになっている。

うがい薬でのうがいを奨励する大阪府の吉村洋文知事=2020年8月4日午後2時43分、大阪府公館拡大うがい薬でのうがいを奨励する大阪府の吉村洋文知事=2020年8月4日、大阪府公館

 記者会見の冒頭、吉村知事はこう切り出していた。「ウソみたいな本当の話で、ウソみたいなまじめな話をさせていただきたいと思います。皆様もよく知っているうがい薬を使ってうがいをすることによって、コロナの患者さん、コロナがある意味減っていく。コロナに効くのではないかという研究が出ました」。ええっ? これはちょっとヤバいのではないか。大阪府庁の中に誰か周りで止める人はいなかったのか。


筆者

金平茂紀

金平茂紀(かねひら・しげのり) TBS報道局記者、キャスター、ディレクター

TBS報道局記者・キャスター・ディレクター。1953年、北海道生まれ。東京大学文学部卒。1977年、TBSに入社、報道局社会部記者を経て、モスクワ支局長、「筑紫哲也NEWS23」担当デスク、ワシントン支局長、報道局長、アメリカ総局長、コロンビア大学客員研究員などを経て、2010年より「報道特集」キャスター。2004年、ボーン・上田記念国際記者賞受賞。著書に『沖縄ワジワジー通信』(七つ森書館)、『抗うニュースキャスター』(かもがわ出版)、『漂流キャスター日誌』(七つ森書館)、『筑紫哲也『NEWS23』とその時代』(講談社)など多数。

※プロフィールは原則として、論座に最後に執筆した当時のものです

金平茂紀の記事

もっと見る