メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > 政治・国際 > 記事一覧 > 記事
政治・国際
日米中間に続く不気味な静けさ 次の動きを見極める必要
藤田直央 朝日新聞編集委員(日本政治、外交、安全保障)
2021年05月25日
中国|台湾|日本|米国|菅首相
ソーシャルリンクをとばして、このページの本文エリアへ
最後に、今回の菅・バイデン声明で台湾に言及したのは中国に対し強気の米国に日本が押されたからだと見る向きがあるが、そうとは言い切れないことを指摘しておく。
論座ではこんな記事も人気です。もう読みましたか?
朝日新聞デジタル(プレミアムコース・ダブルコース)の有料購読者の方なら、ログインするだけで 論座の全コンテンツをお楽しみ頂けます。
朝日新聞デジタルに申し込む
藤田直央 2020年10月23日
藤田直央 2021年03月09日
藤田直央 2020年12月28日
藤田直央 2020年08月18日
藤田直央 2021年04月13日
藤田直央(ふじた・なおたか) 朝日新聞編集委員(日本政治、外交、安全保障)
1972年生まれ。京都大学法学部卒。朝日新聞で主に政治部に所属。米ハーバード大学客員研究員、那覇総局員、外交・防衛担当キャップなどを経て2019年から現職。著書に北朝鮮問題での『エスカレーション』(岩波書店)、日独で取材した『ナショナリズムを陶冶する』(朝日新聞出版)
※プロフィールは原則として、論座に最後に執筆した当時のものです
もっと見る
2023年03月24日
2023年03月23日
2023年03月22日
2023年03月20日
2023年02月15日
2022年12月28日
2022年11月22日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.