2021年12月07日
1941年12月8日、旧日本軍は米ハワイ・真珠湾を攻撃し、太平洋戦争が始まりました。あれから80年。私たちはどんな教訓を学び、平和を構築していけばよいのでしょうか。「論座」に蓄積された約2万本の論考の中から、戦争や平和を考える手がかりとなるものをご紹介します。
朝日新聞デジタル有料(プレミアムコース・ダブルコース)会員と、論座の全ジャンルパック、もしくは該当するジャンルの会員のみなさまには全文、お読みいただけます。ぜひご入会のうえ、お読みください。
▼太平洋戦争は「不決断」と「空気」によって始まった~猪瀬直樹が問う「12月8日」とコロナ危機 石川智也 2021年12月08日(12月8日に追加しました)
▼いま必要な「対立の超克」「連帯」「不戦」 西原春夫 2020年08月22日
▼[書評]『戦争と平和 ある観察』 大槻慎二 2015年10月08日
▼非常時、首相に問われる「国家理念」 元自衛隊特殊部隊員の作家と考える 藤田直央 2020年08月25日
▼半藤一利さん・坂野潤治さんが語った二つのリーダー像と日本政治の窮状 曽我豪 2021年01月29日
▼首相は真珠湾で過去の政策への反省を語ってほしい 竪場勝司(半藤一利さんインタビュー) 2016年12月23日
▼「昭和16年夏の敗戦」で日本は国策を誤ったのか、安倍首相の答えは 2015年05月03日
▼ラケットを携えた老提督 大木毅 2021年01月12日
▼特ダネの記憶 NHKスペシャル㊤「日本海軍400時間の証言」 右田千代 2021年07月29日
▼三浦瑠麗対談:私が徴兵制が再び必要だと言う理由 三浦瑠麗 阿川尚之 2019年07月13日
▼Amazonプライム問題で注目 三浦瑠麗さんの「平和のための徴兵制」に異議あり 米山隆一 2020年08月26日
▼「仕方がなかった――」万能の言葉が歪める戦争責任 九大生体解剖事件から問い直す 石川智也 2021年08月15日
▼片渕監督講義『この世界の片隅に』暮らしと戦争1 叶精二 2017年08月03日
▼井上ひさしと浅利慶太の「戦争」 山口宏子 2019年08月18日
▼戦争中でも科学者は基礎科学の大切さを訴えていた 黒沢大陸 2021年12月07日
(敬称略)
有料会員の方はログインページに進み、朝日新聞デジタルのIDとパスワードでログインしてください
一部の記事は有料会員以外の方もログインせずに全文を閲覧できます。
ご利用方法はアーカイブトップでご確認ください
朝日新聞デジタルの言論サイトRe:Ron(リロン)もご覧ください