メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > 政治・国際 > 政治・国際 記事一覧
「大きな物語」としての脱成長コミュニズム 日本政治はその展望が見えず、与野党の対立軸は漂流を続けている。先行きの見えない時代にあって、人…… [続きを読む]
大井赤亥 広島工業大学非常勤講師(政治学)
2023年02月09日
右派を代表する論客として知られた鈴木邦男(本稿では敬称を略させていただく)の訃報が流れたのは1月27日だった。 以来1週間、その死を惜…… [続きを読む]
石川智也 朝日新聞記者
2023年02月08日
連載 「政党」としての公明党~一学究の徒の政治学研究
「論座」では「『政党』としての公明党~一学究の徒の政治学研究」を連載しています。1999年に自民党と連立を組んで以来、民主党政権の期間を…… [続きを読む]
岡野裕元 一般財団法人行政管理研究センター研究員
2023年02月04日
米国とドイツがウクライナに高性能の最新型戦車の供与を決めた。日本の識者には、フランスなど他のヨーロッパ諸国もウクライナに戦車を供与すると…… [続きを読む]
山口 昌子 在仏ジャーナリスト
2023年02月03日
1月24日、ようやくのことでドイツが世界に誇る最強戦車レオパルト2の対ウクライナ供与が決まった。またしても、逡巡に逡巡を重ねたあげく、欧…… [続きを読む]
花田吉隆 元防衛大学校教授
2023年02月02日
2023年、香港は2019年のデモやそれにまつわる裁判が続く。特に注目されるのが、ネットメディア「立場新聞」の「煽動出版物発行共謀罪」裁…… [続きを読む]
ふるまいよしこ 中国/香港専門フリーランスライター
2023年01月31日
連載 永田町政治の興亡(令和編)
防衛増税などをめぐって岸田文雄政権の低迷が続き、自民党内でも不満が募るが、「岸田氏に代わるリーダーがいない」というのが党内の大方の反応だ…… [続きを読む]
星浩 政治ジャーナリスト
2023年01月29日
連載 新時代ウォッチ
内閣官房長官や副総理をつとめ、切れ味の鋭さから“カミソリ”と言われた後藤田正晴氏は、その一方で“政界…… [続きを読む]
田中秀征 元経企庁長官 福山大学客員教授
2023年01月27日
自民党の派閥は政策の似通った議員の集団であり、安倍派(清和会)は保守的傾向が強く、それに対して岸田派(宏池会)はリベラルな傾向を持つ政策…… [続きを読む]
田中均 (株)日本総研 国際戦略研究所特別顧問(前理事長)、元外務審議官
2023年01月25日
中東から中国へとシフトチェンジする海兵隊 米国海兵隊は、2025年までに沖縄県に駐留する第12海兵連隊を第12海兵沿岸連隊に改編し、有事…… [続きを読む]
山内康一 前衆議院議員
2023年01月24日
連載 中国屋が考える「両岸三地」とアジア、そして世界
――台湾有事は日本有事であり、日米同盟の有事でもある。 中国と台湾の軍事衝突を念頭に安倍晋三元首相が唱え、側近だった自民党の萩生田光一…… [続きを読む]
藤原秀人 フリージャーナリスト
2023年01月23日
岸田首相の言葉の分かりにくさは、一貫性のなさの表れ 2023年は、衆議院の解散総選挙が行われるかもしれない。 直接的に引き金を引いたの…… [続きを読む]
田中信一郎 千葉商科大学基盤教育機構准教授
昨年末に自公政権が決定した「安保関連3文書」について、23日に開幕する通常国会での国会論戦が始まる。本稿では、与党内の議論を通じてあらた…… [続きを読む]
赤松正雄 元公明党衆院議員 元厚生労働副大臣 公明党元外交安保調査会長 公明党元憲法調査会座長
2023年01月21日
連載 曽我豪の一石
議会制民主主義に依って立つ国家において、日本の自民党は類いまれな権力維持の生命力を示してきた。 政府権力の中枢を握り続けた60年余 1…… [続きを読む]
曽我豪 朝日新聞編集委員(政治担当)
2023年01月20日
連載 逢坂 巌のダブリン通信~欧州から見る日本政治
Being royal, it turned out, wasn't all far from being onstage. Acti…… [続きを読む]
逢坂 巌 駒澤大学 法学部准教授
もっと見る
2023年03月29日
2023年03月28日
2023年03月27日
2023年02月15日
2022年12月28日
2022年11月22日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.