メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > 政治・国際 > 政治・国際 連載一覧 > 佐藤章ノート
「驕れる者は久しからず」という言葉、実に古今を通じての名言と言えよう。 昨年の4月13日、東京・新宿御苑の桜名所に1万8000人もの招…… [続きを読む]
佐藤章 2020年12月14日
12月3日のNHK「ニュースウオッチ9」で、ウクライナ出身の映画監督 セルゲイ・ロズニツァ氏の「群衆3部作」 が紹介されたので、東京・渋…… [続きを読む]
佐藤章 2020年12月08日
安倍晋三前首相の公設第一秘書らが「桜を見る会」の前夜祭問題で東京地方検察庁特捜部から事情聴取を受けた。これまでの報道や私自身に入ってきた…… [続きを読む]
佐藤章 2020年12月03日
9月の自民党総裁選前、国民人気ではダントツの首相候補だった石破茂は、実際の総裁選で菅義偉現首相に圧倒的な差をつけられて最下位に甘んじた。…… [続きを読む]
佐藤章 2020年12月01日
4度目の自民党総裁選挙に挑んだ石破茂にとって、その結果は非常に厳しいものだった。国会議員票はわずか26票、強みとなっていた地方票は1位の…… [続きを読む]
佐藤章 2020年11月29日
シェイクスピアの惨劇が現代日本の政治状況の中で甦りつつある。創作前期の史劇群から後期の悲劇群への橋渡し作品となった『リチャード3世』の主…… [続きを読む]
佐藤章 2020年11月28日
首相を囲んでパンケーキを食べる会から、「グループ・インタビュー」という奇々怪々な会合まで、この国の権力者とマスコミ各社政治部記者との関係…… [続きを読む]
佐藤章 2020年10月08日
東京・永田町の衆議院第2議員会館2階の議員事務所から地下の車寄せまで、その議員は、事務所職員に守られながら私の質問に対して、「知りません…… [続きを読む]
佐藤章 2020年09月29日
今から167年前の1853年、浦賀沖に米国ペリー提督率いる黒船が来航して徳川幕府は上を下への大混乱に陥り、明治維新につながっていった。そ…… [続きを読む]
佐藤章 2020年09月28日
菅義偉氏が首相になって初めて本格的な仕事に乗り出した。9月23日午前10時過ぎ、首相官邸。地味な灰色の背広に議員バッジとブルーリボンバッ…… [続きを読む]
佐藤章 2020年09月27日
筆者が論座で連載した「小沢一郎戦記」を加筆・再構成した 『職業政治家 小沢一郎』 が朝日新聞出版から出版されました。折しも新立憲民主党が…… [続きを読む]
佐藤章 2020年09月15日
8月28日午後5時、安倍晋三首相は珍しくも左右前方のプロンプターなしに記者会見に臨んだ。プロンプターがないためか記者たちの質問に対する答…… [続きを読む]
佐藤章 2020年08月29日
日本政界は一転、風雲急を告げる雲行きとなってきた。 私が得た情報によると、8月24日以降、安倍晋三内閣は総辞職する可能性が強くなった。…… [続きを読む]
佐藤章 2020年08月21日
インタビューの中で石破茂氏も触れているが、同氏は1993年に一度、自民党を離党している。政治改革関連法案に賛成し、自民党内の役職停止処分…… [続きを読む]
佐藤章 2020年06月20日
大きく支持率を下げながらも迷走を続ける安倍政権に対して、自民党内からは反発の声が強まっているとは言えない。かつての自民党には見られなかっ…… [続きを読む]
佐藤章 2020年06月18日
もっと見る
2021年02月27日
2021年02月26日
2021年02月10日
2020年12月30日
2020年12月21日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.