メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > 政治・国際 > 政治・国際 連載一覧 > 記憶を宿す故郷の味―日本で生きる難民の人々―
ソウル特別市南部、チャンスンベギ駅に降り立つと、韓国では珍しく台風が直撃する予報が出ているためか、強まる風が時おり道端の木の葉を巻き上げ…… [続きを読む]
安田菜津紀 2019年12月28日
スーツ姿で道を急ぐ人々が、忙しいビジネス街を絶えず行きかっていた。霞が関の官庁が立ち並ぶ一角へ、役所への申請や打ち合わせなどで向かう人た…… [続きを読む]
安田菜津紀 2019年10月26日
都内の閑静な住宅街を歩いていると、ふと「Rose House」と書かれた表札が目にとまった。薔薇の花の見ごろは過ぎてしまったようではある…… [続きを読む]
安田菜津紀 2019年07月27日
薄雲が空を覆い、夏の終わりにしては肌寒い日だった。時折、気まぐれのように降る小雨が静かに車窓をつたう2017年秋、10年ぶりに訪れたドイ…… [続きを読む]
安田菜津紀 2019年06月22日
埼玉県与野駅、飲食店が立ち並ぶ駅前から線路沿いの道をたどり、静かな住宅街へと向かう。家と家の間に挟まれた細道の奥、隠れ家のような佇まいの…… [続きを読む]
安田菜津紀 2019年05月25日
降り続ける霧雨が心地よく感じられる春、町田駅周辺の喧騒を抜け、閑静な住宅街を歩いていた。民家に挟まれた細道の奥、上品なたたずまいの一戸建…… [続きを読む]
安田菜津紀 2019年04月27日
雨上がりの瑞々しい香りが街を覆う午後、都心とは思えないほど落ち着いた雰囲気の住宅街の一角に、ホセさん、Sさんご夫婦を訪ねた。「いらっしゃ…… [続きを読む]
安田菜津紀 2019年03月23日
入管法改正案が可決され、これから外国人労働者の受け入れが拡大されることが決められた。これは可決される前も後も繰り返し問われてきたことでは…… [続きを読む]
安田菜津紀 2019年02月23日
夕暮れ時、高田馬場駅に降り立つと、繁華街へと出向く人々の群れから「どこに飲みにいこっか?」と楽しげな会話が聞こえてくる。駅周辺では日本の…… [続きを読む]
安田菜津紀 2019年01月26日
夏のような陽気もつかの間、一気に気温が下がり、神奈川県内とはいえ雪が降りだしそうな天気が続いた12月初旬。駅前の喧騒を抜け、静かな住宅街…… [続きを読む]
安田菜津紀 2018年12月22日
愛知県豊川市、国府駅からのどかな県道沿いを東へ進んでいくと、ログハウス風のおしゃれなお店から、香ばしいスパイスの香りがただよってきた。誘…… [続きを読む]
安田菜津紀 2018年11月24日
コトコトと鍋の中から軽快なリズムが響き始めると、部屋の中にトマトのみずみずしさとガーリックの香ばしさが混ざった、いかにも食欲をそそる匂い…… [続きを読む]
安田菜津紀 2018年10月27日
3月、吹き抜ける風は心なしか温かかった。大地がほんのり淡い緑に色づきだし、時おり鳥たちのさえずりがどこからともなく響いてくる。8年ぶりに…… [続きを読む]
安田菜津紀 2018年09月22日
2023年04月26日
2023年04月21日
2023年04月19日
もっと見る
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.