広井良典
2011年02月12日
なぜこうなるのか。基本的な原因は「“雇用の総量”が拡大を続ける」という、高度成長期にあった前提がもはや存在しないことにある。雇用が“いす取りゲーム”のようになっているのが現在の先進諸国であり、退出者がいない限り雇用の「いす」は生じず、したがってそのしわ寄せは雇用マーケットに参入しようとする若者に集中することになる。
有料会員の方はログインページに進み、デジタル版のIDとパスワードでログインしてください
一部の記事は有料会員以外の方もログインせずに全文を閲覧できます。
ご利用方法はアーカイブトップでご確認ください
朝日新聞社の言論サイトRe:Ron(リロン)もご覧ください