湯之上隆
2011年10月13日
すると、是非その事業を一緒にやりたいという賛同者が現れた。また、放射線被ばくの健康問題に取り組んでいるNPO安全安心科学アカデミー理事長の辻本忠先生が、この検出器の開発に全面協力して下さることになった(辻本先生の勧めで放射線取扱主任者の資格も取った)。更に、この事業を支援したいというスポンサーが現れた。そして、放射線を検出する半導体センサーの開発と製造を引き受けてくれる精密機械メーカーも決まった。
このようなことがとんとん拍子に進んで行き、とうとう10月5日に
有料会員の方はログインページに進み、デジタル版のIDとパスワードでログインしてください
一部の記事は有料会員以外の方もログインせずに全文を閲覧できます。
ご利用方法はアーカイブトップでご確認ください
朝日新聞社の言論サイトRe:Ron(リロン)もご覧ください