【退任】サイエンスライター。1964年生まれ。京都大学大学院理学研究科修了。博士(理学)。専門は細胞分子生物学。大学院進学前に11年間、企業の研究員として、バイオ系の技術開発、機器分析による構造解析の仕事を経験。著書に『放射性物質をめぐるあやしい情報と不安に付け込む人たち』(光文社新書:もうダマされないための「科学」講義 収録) 、『あやしい科学の見分け方』(RikaTan 2012年1月号収録)など。2013年8月退任。
※プロフィールは原則として、論座に最後に執筆した当時のものです
教育再生会議のメンバーである佐々木喜一氏が経営する成基コミュニティグループの50周年記念式典では疑似科学系の映画が上映されました。出演者の1人であるディーパック・チョプラ氏はニセ医療系の量子ヒーラーとして知られる人物です。他の出演者も同様に神秘主義的なスピリチュアル系の思想を持つ人達です。この式典には、文部科学大臣の下村博文氏も出席してその時の様子をブログに書かれています。