2013年10月03日
こんなアザミを30年間にわたって研究してきた国立科学博物館植物研究部の門田裕一研究主幹は「日本には150種以上のアザミがあります。そのうち大陸と共通するのは5種だけしかなく、残りは日本の特産種なんです」と言う。世界のアザミは300種ほどと言われているので、日本には世界でも他に例を見ないほど、多様な種類のアザミが存在することになる。
有料会員の方はログインページに進み、デジタル版のIDとパスワードでログインしてください
一部の記事は有料会員以外の方もログインせずに全文を閲覧できます。
ご利用方法はアーカイブトップでご確認ください
朝日新聞社の言論サイトRe:Ron(リロン)もご覧ください