メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > 科学・環境 > 記事一覧 > 記事
科学・環境
映画「気候戦士」監督と千葉商科大学長との対話
関根健次 ユナイテッドピープル株式会社 代表取締役社長、一般社団法人 国際平和映像祭 代表理事
2019年12月30日
グレタ|再生可能エネルギー|原発|大学|気候変動
ソーシャルリンクをとばして、このページの本文エリアへ
一つ目は、ジャーナリストの道を歩むことでした。今起きている災害や社会課題に対して、ビジョンやアイデアなど、何が可能かを示すことを決めたのです。二つ目は、肉食をやめたことです。三つ目は、
論座ではこんな記事も人気です。もう読みましたか?
朝日新聞デジタル(プレミアムコース・ダブルコース)の有料購読者の方なら、ログインするだけで 論座の全コンテンツをお楽しみ頂けます。
朝日新聞デジタルに申し込む
酒井功雄/中村涼夏 2019年12月25日
石井徹 2019年12月04日
山口 昌子 2019年12月10日
尾関章 2019年12月06日
河尻京子 2019年12月02日
関根健次(せきね・けんじ) ユナイテッドピープル株式会社 代表取締役社長、一般社団法人 国際平和映像祭 代表理事
1976年生まれ。ベロイト大学卒。2002年にユナイテッドピープルを創業し、 09年から映画事業を開始。11年からは国際平和映像祭(UFPFF)も 開催している。2016年から1年、平和国家コスタリカに暮らした。
※プロフィールは原則として、論座に最後に執筆した当時のものです
もっと見る
2023年03月20日
2023年03月19日
2023年03月18日
2023年02月15日
2022年12月28日
2022年11月22日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.