メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

RSS

スローライフは夢のまた夢?

シティーガールの移住生活日記

宮﨑紗矢香 人間活動家

 これが待ち焦がれていた私のスローライフ。

 なんて調子こいていたのは、はじめの数日だけだった。悠々自適な生活は、日を追うごとに遠のいていく。

猛暑とガソリン代に悩まされる

生物多様性復元の取り組みで知られる「赤谷プロジェクト」に参加した際の写真拡大生物多様性復元の取り組みで知られる「赤谷プロジェクト」に参加した際の写真
 8月。

 みなかみで過ごすはじめての夏は、

・・・ログインして読む
(残り:約1151文字/本文:約2021文字)


筆者

宮﨑紗矢香

宮﨑紗矢香(みやざき・さやか) 人間活動家

1997年生まれ。立教大学社会学部卒。Fridays For Future Tokyo元オーガナイザー。2020年4月、株式会社大川印刷入社。社会課題を考える多 数のイベントやソーシャルメディアを通じての外部発信を担当し、2021年7月退職。国立環境研究所 社会対話・協働推進室コミュニケーター。共著に『グレタさんの訴えと水害列島日本』(学習の友社、2020年)、『子ども白書2020』(かもがわ出版、2020年)。

※プロフィールは原則として、論座に最後に執筆した当時のものです

宮﨑紗矢香の記事

もっと見る