メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > 科学・環境 > 科学・環境 記事一覧
バイデン大統領は3月26日、ポーランドで演説し、プーチン大統領を虐殺者、独裁者、戦争犯罪人だと呼んだ。 彼はこの戦争で勝利者になること…… [続きを読む]
西村六善 日本国際問題研究所客員研究員、元外務省欧亜局長
2022年08月17日
連載 ナノ医療イノベーション/iCONMからの発信
私は現在、「ナノ医療」の研究をしている。典型的な異分野融合の研究だ。物質合成の研究で学位を得た後、半導体の微細加工の分野で研究者としての…… [続きを読む]
一木 隆範 (公財)川崎市産業振興財団 iCONM主幹研究員、東京大学教授
2022年08月14日
スウェーデンとフィンランドが従来の軍事的中立を捨ててNATO(北大西洋条約機構)加盟に舵(かじ)を切った。スウェーデン在住者として、NA…… [続きを読む]
山内正敏 地球太陽系科学者、スウェーデン国立スペース物理研究所研究員
2022年08月13日
年間に約140万人が死亡する日本において、その死因の1%にも満たない疾患のために政府は3度の補正予算を組み、2020年度だけで総額77兆…… [続きを読む]
川口浩 東京脳神経センター整形外科・脊椎外科部長
2022年08月12日
大阪府内の知り合いからメールで連絡をもらったのは、2年半前の2020年2月のことだった。その時、東京の朝日新聞社に勤務していた私へ届いた…… [続きを読む]
米山正寛 ナチュラリスト
2022年08月10日
韓国が自力による人工衛星「ヌリ」の打ち上げに成功した。いきなり大型衛星(LEOと呼ばれる高度500km以上に1.5トン)を搭載する能力の…… [続きを読む]
2022年08月07日
6月に閣議決定された経済財政運営と改革の基本方針2022(骨太方針2022)にも、「観光立国の復活を図り、地方創生を進める」と明記されて…… [続きを読む]
香坂 玲 東京大学大学院教授(農学生命科学研究科)、日本学術会議連携会員(環境学)
2022年08月06日
川崎市川崎区の臨海部にある「キングスカイフロント」は、「殿町国際戦略拠点」として認定されたバイオテックおよびヘルステックの集積地であり、…… [続きを読む]
島﨑 眞 (公財)川崎市産業振興財団 iCONM コミュニケーションマネージャー
2022年08月05日
江戸時代。200年以上続いた鎖国下の日本で唯一、西欧との貿易に開かれていた「出島」。海外からの情報や知識を得ようと、その地に集まった好学…… [続きを読む]
片岡 一則 (公財) 川崎市産業振興財団副理事長、iCONMセンター長、東京大学名誉教授
2022年07月29日
桜が見頃を迎えた4月上旬。家の近くにある 茅ケ崎公園自然生態園(横浜市) に出かけた。コロナ禍以降、散歩がてらよく訪れている。その日は季…… [続きを読む]
宮﨑紗矢香 人間活動家
2022年07月22日
サクラ、モモなどのバラ科樹木で深刻な被害が報告されている外来昆虫のクビアカツヤカミキリ。幹の内部で育つ幼虫による食害で多くの木を枯死させ…… [続きを読む]
2022年07月18日
2022年5月18日の 記事 で、国際共同プロジェクトEvent Horizon Telescope(事象の地平線望遠鏡、以下EHT)が…… [続きを読む]
須藤靖 東京大学教授(宇宙物理学)
2022年07月08日
ドイツ・エルマウで2022年6月26日から28日までG7サミットが開催され、 首脳宣言(コミュニケ) が採択された。 この宣言は英文版…… [続きを読む]
松下和夫 京都大学名誉教授、地球環境戦略研究機関シニアフェロー
2022年07月06日
期待していたが、当てが外れた。政府のコロナ検証会議(正式名称「新型コロナウイルス感染症対応に関する有識者会議」)が6月15日に出した報告…… [続きを読む]
尾関章 科学ジャーナリスト
2022年06月30日
「日本の科学を、もっと元気に!」を合言葉にする 日本科学振興協会(JAAS) の総会・キックオフミーティングが、2022年6月18~24…… [続きを読む]
高橋真理子 ジャーナリスト、元朝日新聞科学コーディネーター
2022年06月28日
もっと見る
2023年03月22日
2023年03月20日
2023年03月19日
2023年02月15日
2022年12月28日
2022年11月22日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.