メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
NEWS 参院選関連の記事を当面、無料公開します/コメント欄はしばらく閉鎖します
WEBRONZA > 科学・環境 > テーマ一覧 > テーマ
2017年04月24日
宇宙
今回は、宇宙飛行士の花形の活動の一つである、ロボットアーム操作の訓練について紹介します。 国際宇宙ステーション(ISS)にあるロボッ … [続きを読む]
油井亀美也 2017年04月24日
2月に行った米ヒューストンでの訓練ですが、前回は訓練の重要性について主に書きました。今回は、もう少し具体的な内容と、地上での訓練と実際の宇宙での違いについて説 … [続きを読む]
油井亀美也 2017年04月21日
米ヒューストンにある米航空宇宙局(NASA)の施設で、2月に船外活動(宇宙遊泳)とロボットアームの訓練を2週間行いました。宇宙での活動は、このほかにも各種実験 … [続きを読む]
油井亀美也 2017年04月14日
2015年7月23日、油井亀美也飛行士がソユーズ宇宙船で宇宙に旅立ちました。打ち上げから5時間半後には国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングし、さらにそ … [続きを読む]
山崎直子 2015年07月28日
アニメ放映もされた漫画「宇宙兄弟」では、2026年に弟の日々人が、日本人として初めて月面に到達する設定になっています。では実際に、日本人が月面に降り立つ日はく … [続きを読む]
山崎直子 2014年07月07日
もっと見る
2022年07月05日
2022年07月04日
2022年07月03日
2022年06月20日
2022年01月31日
2022年01月24日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.