メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
WEBRONZA > 科学・環境 > テーマ一覧 > テーマ
2018年02月13日
教育
私は昨年8月に大阪大学に物理の入試問題の不備を指摘するメールを送った予備校講師である。このとき阪大からは返信すらなかった。受験生の合否に関わる問題なので放って … [続きを読む]
吉田弘幸 2018年02月13日
最近、大阪大学と京都大学で立て続けに過去の入試問題の不備が発覚し、1年前にさかのぼって追加合格を出したことが話題となっている。私は今回の件を出題者の責任だと切 … [続きを読む]
須藤靖 2018年02月09日
2017年の大阪大学の入試で出題ミスがあったため30名の追加合格者が2018年になって発表されるという前代未聞の事件があった。SNSに「今頃になって合格通知が … [続きを読む]
延與秀人 2018年02月06日
ここしばらくの日本の政治というのは、まさに集団的自衛権問題一色だった印象が強いが、それに隠れて、一般庶民にかなり危険なことが決められたり、決められつつあるよう … [続きを読む]
和田秀樹 2015年11月16日
もっと見る
2022年08月10日
2022年08月09日
2022年08月08日
2022年06月20日
2022年01月31日
2022年01月24日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.