メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > サイト内検索
更新日 から まで指定
記事:1640件中1~30件
最新順 │ 古い順
文化・エンタメ
長妻怜央インタビュー(上)ひとつの作品から学びたい目標を定める──ムビ×ステという映画と舞台の連動企画ですから、キャストの方たち … [続きを読む]
橘涼香 2022年08月07日
伊原六花インタビュー(上)台詞から自然と歌にいけるメロディーライン──伊原さんご自身は『ロミオ&ジュリエット』のジュリエット役をはじめ、ミュ … [続きを読む]
ひとつの作品世界で語られる「ムービー(映画)」と「ステージ(演劇)」それぞれが独立した作品ながら、物語は連動していき、メディアの境界線を行 … [続きを読む]
橘涼香 2022年08月06日
KAAT神奈川芸術劇場の芸術監督を務める劇作家・演出家・俳優の長塚圭史が手掛ける、自身初となるオリジナルミュージカル『夜の女たち』が、9月 … [続きを読む]
今や伝説となった銀座のシャンソン喫茶「銀巴里」でデビューし、ジャック・ブレルの名曲『愛しかない時』に初めて日本語の歌詞をつけて歌ったクミコ … [続きを読む]
米満ゆうこ 2022年07月30日
雪組公演Midsummer Spectacular『ODYSSEY(オデッセイ)-The Age of Discovery-』が、7月21 … [続きを読む]
さかせがわ猫丸 2022年07月30日
社会・スポーツ 市民メディア白書―パブリック・ジャーナリズムの展望―
記者クラブ制度などの参入障壁が存在するうえ、値引き販売を禁止する「新聞の特殊指定」による保護産業的な色彩が濃い日本国内の報道メディア業界と … [続きを読む]
小田光康 2022年07月30日
61年の我が人生を振り返り、「幸せ」という言葉をどれだけ使ったろうかと考える。自分について使ったことは、たぶんない。だって、小っ恥ずかしい … [続きを読む]
矢部万紀子 2022年07月26日
雪組公演ミュージカル『心中・恋の大和路』が、7月20日、シアター・ドラマシティで初日を迎えました(28日まで。東京:日本青年館ホール8月3 … [続きを読む]
さかせがわ猫丸 2022年07月23日
フジテレビのドラマ「競争の番人」(坂口健太郎、杏、小池栄子ら出演)の放映が、7月11日月曜日午後9時に開始された。2回目は7月18日(月曜 … [続きを読む]
郷原信郎 2022年07月17日
社会・スポーツ
心臓移植をテーマに「心臓移植で世界と日本の差はなぜ広がったのか? 弊害はどこに及んでいるか?」(5月17日)という記事を寄稿したところ、記 … [続きを読む]
加藤倫子 2022年07月16日
OSK日本歌劇団創立100周年記念公演の第3弾、『レビュー in Kyoto』が京都・南座で7月9日より絶賛上演中である。 第一部は『陰陽 … [続きを読む]
青木るえか 2022年07月14日
6月28日、俳優の佐野浅夫さんが亡くなった。享年96歳。平岩弓枝作「ありがとう」、向田邦子作「じゃがいも」といった昭和の人気ホームドラマや … [続きを読む]
ペリー荻野 2022年07月13日
7月。祇園祭の1カ月が始まった。京都人は「なんとあついやおへんか」と挨拶(あいさつ)を交わしつつ、涼やかな祇園囃子(ばやし)に耳を澄ませる … [続きを読む]
薄雲鈴代 2022年07月12日
用事があって神戸まで行った先日のこと。新神戸駅まで迎えにきてくれた地元の友人の車に乗ったら、車内には山下達郎の曲がちょうどいいボリュームで … [続きを読む]
印南敦史 2022年07月12日
人工中絶薬に「同意」は必要なのか? いま日本で初めて、「人工妊娠中絶できる飲み薬」が承認される可能性が高まっている。 すでに世界80カ国以上 … [続きを読む]
天野千尋 2022年07月11日
長編アニメーション『神々の山嶺(いただき)』が7月8日から公開される。第47回セザール賞アニメーション映画賞を受賞し、昨年フランスで大ヒッ … [続きを読む]
叶精二 2022年07月07日
宙組公演ミュージカル・プレイ『カルト・ワイン』が、梅田芸術劇場シアター・ドラマシティで上演されました(7月5日~7日の公演は中止)。 この … [続きを読む]
さかせがわ猫丸 2022年07月05日
松本哲也(作・演出)&山﨑静代&浜谷康幸インタビュー(上) いろいろな人との関わりで兄に対する感情が変わっていく――浜谷さんと山﨑さんは兄妹 … [続きを読む]
大原薫 2022年07月03日
劇団ゴツプロ!の浜谷康幸が新たなプロジェクト「BOND52」を立ち上げる。その第1弾公演となる「BOND52 VOL.1小松台東BONDゴ … [続きを読む]
大原薫 2022年07月02日
政治・国際
「争点」って、なんだろう。 選挙のとき、政党や候補が「ライバルとはここが違う」と強く訴える対立軸のこと? それとも、この社会に暮らす一人ひ … [続きを読む]
松下秀雄 2022年06月27日
猪野広樹&鍵本輝インタビュー(上)みんなビジュアル強いなと思う ──こうした映像作品やアニメ作品が原作になっている舞台を演じる上での面白さ、 … [続きを読む]
橘涼香 2022年06月26日
宝塚歌劇宙組によるミュージカル・プレイ『カルト・ワイン』が池袋・東京建物 Brillia HALLにて開幕した(7月2日~7日、梅田芸術劇 … [続きを読む]
中本千晶 2022年06月26日
超能力をもつ兄弟の過酷な運命を描く破壊と再生の物語『NIGHT HEAD 2041-THE STAGE-』が、7月1日~10日東京・シアタ … [続きを読む]
橘涼香 2022年06月25日
松尾スズキ作・演出の舞台『ドライブイン カリフォルニア』が、6月29日~7月10日にサンケイホールブリーゼで再演される。同作は1996年、 … [続きを読む]
米満ゆうこ 2022年06月25日
『万引き家族』(2018)でカンヌ国際映画祭の最高賞パルムドールを受賞してから4年。信頼する映画仲間の韓国人俳優を引き連れ、是枝裕和監督は … [続きを読む]
林瑞絵 2022年06月24日
依然として歴史認識の違いがしこりを残す日本と韓国。3月の韓国大統領選では保守系最大野党「国民の力」のユン・ソンニョルが新大統領に選ばれ、2 … [続きを読む]
林瑞絵 2022年06月23日
年々、地方の集落が地図から消えていく中で、過疎化を食い止めるべく、地元の公立高校に通う高校生を対象に無料の公設民営塾を運営する自治体がある … [続きを読む]
山本章子 2022年06月21日
社会・スポーツ 漂流キャスター日誌
5月19日(木) 午前11時から局で8月の戦争特集企画会議。14時から気鋭の演出家・倉持裕の舞台『お勢、断行』をみる。おもしろい。こういう破 … [続きを読む]
金平茂紀 2022年06月18日
『ペパーミント・キャンディー』『オアシス』などで知られる韓国の名優、ムン・ソリが、脚本にほれ込み、主演のみならずプロデューサーも買って出た … [続きを読む]
二ノ宮金子 2022年06月16日
もっと見る
2022年08月10日
2022年08月09日
2022年08月08日
2022年08月07日
2022年06月20日
2022年01月31日
2022年01月24日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.