メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > サイト内検索
更新日 から まで指定
記事:66件中31~60件
最新順 │ 古い順
経済・雇用
獣医学部新設をめぐる加計問題が1年ぶりに再燃した。安倍晋三首相周辺の関与をうかがわせる愛媛県職員作成の新文書の存在が明らかになったためだ。 … [続きを読む]
深沢道広 2018年04月20日
佐川氏は証人喚問で誰を守ったのか? 3月27日の証人喚問で、佐川宣寿・前国税庁長官に対する野党の追及は不発に終わった。公文書改ざんの動機や … [続きを読む]
吉松崇 2018年04月13日
政治・国際 漂流キャスター日誌
3月20日(火) 岡山市内で泊まったビジネスホテルが繁華街の真ん中にあって、きのうは深夜まで通りの酔客の大声が響いていた。まいったなあ。 朝 … [続きを読む]
金平茂紀 2018年04月03日
社会・スポーツ
放送法4条撤廃などを打ち出した政府の「放送改革の方針」。対応を協議するため集まった民放キー局幹部を前に、3月23日、大久保好男・日本テレビ … [続きを読む]
川本裕司 2018年04月02日
政治・国際
「越えがたい壁」に直面した安倍政権 2017年7月、森友・加計学園問題によって安倍晋三内閣の支持率が低下した時点で、筆者は安倍政権が「越えが … [続きを読む]
牧原出 2018年03月29日
3月13日(火) 午前中、局で「報道特集」の定例会議。その後、雑務に追われる。沖縄の辺野古工事差し止め訴訟の判決。県の敗訴。予想通りとは言え … [続きを読む]
金平茂紀 2018年03月28日
浮かび上がったふたつの問題 組織的な再就職あっせん、いわゆる「天下り」の問題から始まり、加計学園の獣医学部認可にからんで前川喜平・前文部科学 … [続きを読む]
中野雅至 2018年03月27日
今という瞬間の歴史的意義 財務省は最強の官庁とされている。その財務省と官邸という行政の最中枢が不正行為を行ったかどうかが問われている。 森友 … [続きを読む]
小林正弥 2018年03月26日
1月23日(火) 大雪のあおりをもろに受けて、家にたどり着いたのは午前4時ころになっていた。住んでいる集合住宅の前には雪がつもっていて、ごみ … [続きを読む]
金平茂紀 2018年02月05日
文化・エンタメ
前回の記事「無視か反論か。ネトウヨ、ネトミソへの対処法――「現状対策班」と「未来構築班」の連帯が不可欠だ」に引き続き、インターネット上でネ … [続きを読む]
勝部元気 2018年02月01日
11月14日(火) 午前中、局で定例会議。「図書新聞」の原稿校正。世の中は大相撲・日馬富士の暴力事件の報道に大々的に乗り出そうとしている。な … [続きを読む]
金平茂紀 2017年11月27日
9月19日(火) 午前中、局で定例会議。解散・総選挙をめぐっての特集とすべきと力説する。この大義なき解散は、いくら何でもひどすぎる。だが、関 … [続きを読む]
金平茂紀 2017年10月03日
Journalism
今年5月、読売新聞が報じた安倍首相の憲法インタビューや前文科事務次官の「出会い系バー通い」をきっかけに、政治権力とメディア、ジャーナリズム … [続きを読む]
青木理倉重篤郎田﨑史郎薬師寺克行渡辺勉 2017年09月26日
「この(獣医学部をめぐる)一件を通じ全く別の問題として認識を新たにしたのは、国家権力とメディアとの関係です。(中略)私に最初に … [続きを読む]
望月衣塑子 2017年09月25日
前文部科学事務次官の前川喜平さんが本誌の取材に応じました。前川さんは「出会い系バー」報道をきっかけに、国家権力とメディアの関係を憂い、「二 … [続きを読む]
前川喜平 2017年09月22日
7月25日(火) 朝寝坊してしまった。右腕の鈍痛続く。 局の定例会議のあと、国会の閉会中審査の取材へ。今日は参議院に舞台を移して。議場の第一 … [続きを読む]
金平茂紀 2017年08月07日
社会・スポーツ 貧困の現場から
「総理の『ご意向』によって、行政が歪(ゆが)められた。」 加計学園の獣医学部新設をめぐって、前川喜平・前文部科学事務次官の告発が安倍政権を … [続きを読む]
稲葉剛 2017年07月27日
7月4日(火) 局で定例会議のあと、「週刊現代」のコラム「ジャーナリストの眼」で都知事選挙の結果について書く。今週のネタは今のところ、都議選 … [続きを読む]
金平茂紀 2017年07月18日
国家戦略特区における学校法人「加計学園」の獣医学部新設問題を巡って10日に開かれた国会の閉会中審査は、不毛な議論に終始した。 新しい証拠も … [続きを読む]
辰濃哲郎 2017年07月15日
都議選で予想を超えた自民惨敗、内閣支持率も急落 7月2日の東京都議選の破壊力は凄まじかった。事前にメディア各社の世論調査が安倍晋三内閣の支持 … [続きを読む]
牧原出 2017年07月13日
加計学園問題をめぐって記者会見する前川喜平・前文部科学事務次官=6月23日、東京・内幸町の日本記者クラブで、奥山俊宏撮影 安倍晋三首相の長年 … [続きを読む]
奥山俊宏 2017年07月12日
編集部から
WEBRONZA編集部では、2017年1月1日~6月30日に読まれた記事のランキングを集計しました。今年上半期にどんな出来事があったのか、 … [続きを読む]
WEBROZNA編集部 2017年07月07日
6月20日(火) 昨夜のNHK『クローズアップ現代+』で、加計学園問題に関する萩生田光一官房副長官発言の文科省内部報告文書の存在が新たに明ら … [続きを読む]
金平茂紀 2017年07月03日
マキャベリズムとは何か 「共謀罪」法を「横暴採決」して国会は終了した。国会での政府の答弁にはまったく誠意や真剣さがなく、審議時間を消化してい … [続きを読む]
小林正弥 2017年06月29日
読売新聞は、5月22日に、「前川前次官 出会い系バー通い 文科省在職中、平日夜」と題し、前川喜平前文部科学事務次官(以下、「前川氏」)が、 … [続きを読む]
郷原信郎 2017年06月28日
森友学園 加計学園問題で政治とメディアが攻防 「加計学園」をめぐって、政治が大きく揺れている。そこからメディアと政治に関する多様な論点を見い … [続きを読む]
西田亮介 2017年06月28日
「最後の総会屋」の口癖 記者の「流儀」について書く。 40年も前のことだ。約5年間、警視庁捜査2課4課(知能犯・組織暴力)担当の事件記者だっ … [続きを読む]
牧太郎 2017年06月28日
6月13日(火) 午前10時から局で定例会議。今週は「共謀罪」が参議院で成立するかもしれないということで、それを取材することで、すんなりとい … [続きを読む]
金平茂紀 2017年06月26日
混沌とする加計学園問題について思うこと はじめまして。角間惇一郎と申します。7年ほど前から、性風俗産業に関わっている方々に対する調査とセカン … [続きを読む]
角間惇一郎 2017年06月22日
前川報道で自浄作用が働かない読売新聞を憂う 朝日新聞が「総理のご意向」を示す文部科学省の内部文書の存在を報じて、政権の一大スキャンダルに発展 … [続きを読む]
勝部元気 2017年06月22日
もっと見る
2021年01月26日
2021年01月25日
2020年12月30日
2020年12月21日
2020年09月17日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.