メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > サイト内検索
更新日 から まで指定
記事:111件中31~60件
最新順 │ 古い順
文化・エンタメ
ある日、家に帰ってテレビをつけたら林家木久扇さんと林家たい平さんが絵を描いていた。三遊亭円楽さんやら三遊亭好楽さんやらも出ているから、あ、 … [続きを読む]
矢部万紀子 2016年07月20日
社会・スポーツ
玉の輿より自己実現 今年公開された映画『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』は全世界的に大ヒットした。公開2週間で全世界の興行成績が5億69 … [続きを読む]
杉浦由美子 2015年09月14日
コンサートがあればどこにでも遠征する ジャニーズの熱心なファンを「ジャニヲタ」と呼ぶ。彼女 たちは数の多さや消費意欲の高さが半端がなく、それ … [続きを読む]
杉浦由美子 2015年09月11日
自立して努力する子は、親がちゃんと手をかけている 前編では『Hey! Say! JUMP』の山田涼介は、いわゆる”ごり押し … [続きを読む]
杉浦由美子 2015年08月24日
今年の24時間テレビ『愛は地球を救う』(日本テレビ系)のメインパーソナリティーはジャニーズ事務所のV6とHey! Say! JUMPがつと … [続きを読む]
杉浦由美子 2015年08月21日
去年、ママ友コミュニティの話題で最も注目されたのは、女優江角マキ子が名門Z学院で巻き起こしたママ友戦争だろう。江角マキ子がブログに「ママ友 … [続きを読む]
杉浦由美子 2015年05月29日
文化・エンタメ ネット動画の風景
「ネットの世界は何と実況する人々で溢れているのだろう」。そう感じることがある。 「実況」と聞くと、テレビやラジオのスポーツ中継のようなもの … [続きを読む]
太田省一 2015年05月19日
マツコ・デラックスの人気が加速している。すでに芸能界屈指の売れっ子ではあったが、2015年4月からさらに3本の新番組が始まり、テレビのレギ … [続きを読む]
太田省一 2015年05月02日
「ねえ、ダレソレのことどう思う~?」と聞かれる時というのは「一緒にそのダレソレの悪口を言いたい」か「自分の代わりに悪口をそいつに言わせる」 … [続きを読む]
青木るえか 2015年05月02日
(承前) その蛭子能収さん、同じテレビ東京が開設した無料動画サイト「テレ東プレイ」で、「蛭子能収の一人でできるもん!!」なるネット動画に出 … [続きを読む]
太田省一 2015年04月13日
「最近、『めちゃユル』が面白い」と言うと、「えっ、『めちゃイケ』」じゃなくて?」と思う方がいるかもしれない。だが決してタイトルを間違えたわ … [続きを読む]
太田省一 2015年04月10日
文化・エンタメ 2014年 ベスト5
アイドルは音楽ジャンルの一つとして、すっかり定着した。 私はこの1年でアイドルだけで日本武道館に7回、横浜アリーナに3回行った。 週末とも … [続きを読む]
鈴木京一 2014年12月20日
ここからが大江麻理子キャスターの話になる。マネックス証券の松本大(おおき)社長と結婚すると聞いたとき、「ああ、雇均法後の世界の女性だなあ」 … [続きを読む]
矢部万紀子 2014年10月06日
土井たか子さんが亡くなった。訃報とともに土井さんの姿をテレビが映すのを見ながら、少し泣いた。恩ある人が亡くなってしまった。 「恩」について … [続きを読む]
矢部万紀子 2014年10月04日
対人関係が苦手な若者の「間接自殺」 AKB48のメンバーふたりが岩手・滝沢市の握手会で襲撃された事件だが、当初からその騒がれ方には違和感を覚 … [続きを読む]
松谷創一郎 2014年06月04日
アイドルのライブはかなり見ている方だが、ステージが楽しければ満足だし、特にハロー!プロジェクトは握手するファンを物理的に動かす「はがし」が … [続きを読む]
鈴木京一 2014年06月04日
政治・国際
社会現象ともいわれるAKB48。 会いに行けるアイドル。ファンとしてアイドルを育てることができる参加型ゲームの仕組みなどなど。まさに日本人 … [続きを読む]
鈴木崇弘 2014年06月04日
道重さゆみは、もしかしたら身を挺して紅白歌合戦出場を賭けたのではないか。彼女の「モーニング娘。」卒業の一報を聞いて思った。 モーニング娘は … [続きを読む]
鈴木京一 2014年05月07日
文化・エンタメ 2013年 ベスト5
「そろそろアイドルブームも終わり」と言われるこのごろだが、私が今年行ったイベント数は、武道館6回を含め、この10年ほどでは一番多かった。 … [続きを読む]
鈴木京一 2013年12月24日
11月末、「モーニング娘。」の日本武道館コンサートがあった。メンバーの卒業が絡まない武道館公演は久しぶりのことだ。 2000年代前半までは … [続きを読む]
鈴木京一 2013年12月12日
松本人志さんから「天才」をはずしてあげられないだろうか。 松本監督の第4弾『R100』を見に行ってから、すごく思っているのはそのことだ。 … [続きを読む]
矢部万紀子 2013年11月04日
文化・エンタメ AKB総選挙を生観戦して
で、来年以降、AKBや総選挙がどうなっていくのか。今年の『色彩を持たない……』の書評などを見ていると不安が募る … [続きを読む]
青木るえか 2013年06月26日
AKBの総選挙からまだ1ヶ月経ってないけどすでに騒動は終わった感が漂う。あたかも今週から『あまちゃん』は東京編に突入。GMT47ですって! … [続きを読む]
青木るえか 2013年06月25日
この選抜総選挙、生中継されていて、それも民放だからCM入るはずなのに、会場で見ていてそのことがまったくわからなかった。最初っからもうノンス … [続きを読む]
青木るえか 2013年06月17日
AKB48選抜総選挙を見た。 前にもちょっと書いたけどAKBってやたらと悪く言われている。まあ、日産スタジアムに7万人のファンを集めてんだ … [続きを読む]
青木るえか 2013年06月11日
筆者は、AKB48を宗教現象と見ている。社会学者で批評家の濱野智史氏が『前田敦子はキリストを超えた――<宗教>としてのAKB48』(ちくま … [続きを読む]
佐藤優 2013年06月08日
AKBオタクが今回の総選挙で注目するポイントの一つが「世代交代」だ。過去4回の総選挙を通じて、上位7~8人の顔ぶれはほとんど変わらない。2 … [続きを読む]
鈴木京一 2013年06月08日
科学・環境
女優アンジェリーナ・ジョリーが乳房をとったというニュースに一瞬驚き、そして納得した。この30年間の医学、生命科学の流れをたどると、そういう … [続きを読む]
尾関章 2013年05月28日
一児の母となったアイドルのライブを夫が鑑賞、その夫の名を客席のオタクが叫び、夫は妻の名を叫ぶ。先日、Zepp Tokyoで開かれた藤本美貴 … [続きを読む]
鈴木京一 2013年03月27日
もはや今さらの感はまぬがれない話題ですが、峯岸みなみが坊主になったという件。 どうもあの件では「やっぱ秋元康はダメ」ということになってる気 … [続きを読む]
青木るえか 2013年03月08日
もっと見る
2022年08月19日
2022年08月18日
2022年08月17日
2022年06月20日
2022年01月31日
2022年01月24日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.