メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > サイト内検索
更新日 から まで指定
記事:73件中61~73件
最新順 │ 古い順
文化・エンタメ
月組公演、ミュージカル『瑠璃色の刻(とき)』が、梅田芸術劇場シアター・ドラマシティで上演されました(5月13日~21日、TBS赤坂ACTシ … [続きを読む]
さかせがわ猫丸 2017年05月14日
星組公演、ミュージカル『THE SCARLET PIMPERNEL(スカーレット・ピンパーネル)』が、3月10日、宝塚大劇場で初日を迎えま … [続きを読む]
さかせがわ猫丸 2017年03月25日
文化・エンタメ 世界中で続く「ウィメンズ・マーチ」
トランプ大統領の誕生は世界中を揺るがせた。2017年1月20日の大統領就任日には、それを言祝ぐ声と抗議の声が拮抗した。翌日の21日には大規 … [続きを読む]
木村涼子 2017年02月21日
花組から始まって月組、宙組と続いたバウ・ショーケース『New Wave!』第4弾となる雪組バージョンが、宝塚バウホールで上演されました(2 … [続きを読む]
さかせがわ猫丸 2017年02月18日
政治・国際 漂流キャスター日誌
1月17日(火) 朝から雨が降っている。テネシー州マーフリーズボロからワシントンDCへの移動。Iさんの風邪が心配だ。テレビ報道のチームの海外 … [続きを読む]
金平茂紀 2017年01月30日
星組公演、バウ・戦国ロマン『燃ゆる風―軍師・竹中半兵衛―』が、1月12日、宝塚バウホールで初日を迎えました。 主演を務めるのは、端正なマス … [続きを読む]
さかせがわ猫丸 2017年01月22日
10月19日、赤坂ACTシアターでミュージカル「スカーレット・ピンパーネル」が上演された。小説「紅はこべ」を原作とし、フランク・ワイルドホ … [続きを読む]
中本千晶 2016年11月02日
社会・スポーツ
世界を代表するバレエ団のひとつと言える英国ロイヤル・バレエ団(以下、ロイヤル)のプリンシパル(最高位ダンサー)に、平野亮一と高田茜、2人の … [続きを読む]
菘あつこ 2016年07月06日
『柔らかい肌』(1964)は、妻子ある中年男と若い女の情事の顛末(てんまつ)を冷徹に描いた作品ゆえ、公開当時フランスでは不評を買い、興行成 … [続きを読む]
藤崎康 2014年11月11日
社会・スポーツ ”STAP細胞”報道とジャーナリズムのいま
STAP細胞をめぐる一連の騒ぎは混迷の色を深め、その動きをフォローするマスメディアの報道のあり方やインターネット上の情報発信でも様々な問題 … [続きを読む]
尾関章、亀松太郎、堀潤 2014年05月14日
今回初めてトロント国際映画祭に参加して、そのユニークな成功ぶりに衝撃を受けた。今年で28年目を迎える東京国際映画祭は相変わらずの低迷を続け … [続きを読む]
古賀太 2013年09月20日
選りすぐりの<フィルム・ノワール>18本が、東京・渋谷のシネマヴェーラ渋谷で特集上映されている(10月12日まで)。いつもながら、シネマヴ … [続きを読む]
藤崎康 2012年09月22日
20年ほど前から世界的にフェルメール・ブームが起きたが、今年の日本はそれが頂点に達したと言えるのではないだろうか。2008年に上野の東京都 … [続きを読む]
古賀太 2012年08月16日
2023年04月26日
2023年04月21日
2023年04月19日
もっと見る
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.