メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > サイト内検索
更新日 から まで指定
記事:326件中61~90件
最新順 │ 古い順
社会・スポーツ
新型コロナウイルスが猛威をふるうなか、安倍晋三首相(65)は8月28日夕、持病の潰瘍性大腸炎の悪化を理由に辞任を表明した。第2次安倍政権は … [続きを読む]
徳山喜雄 2020年08月31日
フジテレビ系情報番組「直撃LIVE グッディ!」の炎天下でのレポートをめぐり、中継続行を促した安藤優子MC(メインキャスター)の対応が「パ … [続きを読む]
小田博士 2020年08月27日
文化・エンタメ
前稿で紹介したドラマ「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」(フジテレビ系)の第3話には、病気を抱えた小学校教師、新田奏佑(浅利陽介 … [続きを読む]
牛山美穂 2020年08月26日
石原さとみ主演ドラマ「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」(フジテレビ系)の放送が2020年7月16日(木)に始まった。薬剤師を主 … [続きを読む]
牛山美穂 2020年08月25日
政治・国際 佐藤章ノート
日本政界は一転、風雲急を告げる雲行きとなってきた。 私が得た情報によると、8月24日以降、安倍晋三内閣は総辞職する可能性が強くなった。後継 … [続きを読む]
佐藤章 2020年08月21日
ジャニーズJr.時代からメジャーデビューまで 2020年7月22日、TOKIOの長瀬智也が来年2021年3月いっぱいをもってジャニーズ事務所 … [続きを読む]
太田省一 2020年08月06日
Journalism
台風や地震といった自然災害で死者や行方不明者が出たら、氏名などの最小限の個人情報を原則速やかに公表する。神奈川県は今年の春、地域防災計画を … [続きを読む]
茂木克信 2020年07月30日
文化・エンタメ ニッポン男性アイドル史
前回は、嵐がデビューしてから国民的人気を獲得するまでのプロセス、そしてその背景にあるジャニーズの大衆化について述べた。今回からは、一つひと … [続きを読む]
太田省一 2020年07月30日
前回は、ジャニーズJr.がブーム的人気を博した「Jr.黄金期」とその歴史的意味、そしてそのなかで誕生した嵐のデビューの様子についてみた。今 … [続きを読む]
太田省一 2020年07月21日
ダウンタウンの松本人志氏が、2020年7月5日に行われた東京都知事選挙について、投票を棄権した旨の発言をしたことに対して、批判の声が多くあ … [続きを読む]
勝部元気 2020年07月20日
政治・国際 漂流キャスター日誌
6月17日(水) 朝、プールへ行き泳ぐ。いつもより短め。神保町の東京堂へと向かう。ここは自粛期間中も何とか開けていた本屋さんだ。今では東京で … [続きを読む]
金平茂紀 2020年07月17日
前回は、SMAP以降1990年代にデビューしたTOKIO、V6、KinKi Kidsについてみた。今回は、同じく1990年代に起こったジャ … [続きを読む]
太田省一 2020年07月17日
前回まで、新たな「不良」アイドルのかたちとしてDA PUMPやEXILEといったダンスパフォーマンスをフィーチャーしたグループの台頭をみて … [続きを読む]
太田省一 2020年07月08日
民放テレビ局の報道記者は「ウイルス特需があった」と言う。ビデオリサーチによる首都圏でのインターネット調査の結果によると、世帯のテレビ視聴量 … [続きを読む]
川本裕司 2020年06月20日
前回は、1990年代後半に登場したDA PUMPが、ジャニーズとは異なるタイプのダンスアイドルとして人気を獲得した様子、その背景にある文化 … [続きを読む]
太田省一 2020年06月12日
文化・エンタメ 嗚呼!昭和歌謡遺産紀行〜あの時、あの場所、あの唄たち
「イムジン河」は30年もの時の流れの中で封印は解かれたものの、〝生みの親〟である松山猛の胸中には、もっとも大きな〝禁断の河〟がわだかまり続 … [続きを読む]
前田和男 2020年06月07日
小川淳也衆院議員の17年間の政治活動を追ったドキュメンタリー映画『なぜ君は総理大臣になれないのか』が公開前からSNSで話題を呼んでいる。映 … [続きを読む]
大島新 2020年05月31日
ネットフリックス、フジテレビ系で放送中の『テラスハウス』に出演していたプロレスラー・木村花さんが、2020年5月23日に死去したと報じられ … [続きを読む]
勝部元気 2020年05月27日
新型コロナウイルス感染症(以下新型コロナと略す)への不安感が高まっている最中、ニセ科学は手を変え品を変えて消費者にアプローチする。 前回の … [続きを読む]
左巻健男 2020年05月08日
在宅勤務の日に朝の情報番組を視聴する機会が多くなり、新型コロナウイルス報道により接するようになった。そこで、午前8~9時台で最も視聴率が高 … [続きを読む]
川本裕司 2020年04月20日
前回は、SMAPの結成からブレークまでを音楽とバラエティの両面からみた。今回は、それ以後の彼らの軌跡をたどってみたい。そのうえで、SMAP … [続きを読む]
太田省一 2020年03月27日
前回は、たのきんトリオ以降の1980年代ジャニーズとして、シブがき隊、少年隊、そして光GENJIについて述べた。その流れのなかで、男性アイ … [続きを読む]
太田省一 2020年03月25日
1980年代に入り、たのきんトリオの登場によって復活したジャニーズ。その後も多くの人気アイドルを生み、男性アイドル界における一大勢力となっ … [続きを読む]
太田省一 2020年03月16日
政治・国際
――前回の『韓流と「反日」と政治の微妙な関係を解剖する~DJ古家正亨が語るウラオモテ(中)』は、なんだか暗く終わりましたね。日韓の政治・外交 … [続きを読む]
市川速水 2020年03月07日
ラジオDJとして韓流を初めて日本で本格的に紹介し、今も韓流解説の第一人者としてDJやコンサート、ファンミーティングのMC(司会)、ジャーナ … [続きを読む]
市川速水 2020年03月04日
科学・環境
政府の対応にある程度の問題があることは事実であるが、今はそれを批判することよりも、次にどうすべきかを一丸となって考え、協力して進めることが本 … [続きを読む]
須藤靖 2020年03月04日
本来そういう場ではないはずだが、つい楽しんでしまったというひとも少なくなかったのではないだろうか。先日開かれた中居正広のジャニーズ事務所退 … [続きを読む]
太田省一 2020年03月02日
「それなら結婚しなくていい!」 2020年1月22日の衆議院代表質問で、国民民主党の玉木雄一郎代表が選択的夫婦別姓の導入を求めたところ、自 … [続きを読む]
勝部元気 2020年02月20日
秋篠宮眞子様と小室圭さんの婚約延期から2年を迎えた。婚約に向けての進展の情報は出てこないが、今月、「週刊文春」(2020年2月20日号)が … [続きを読む]
杉浦由美子 2020年02月20日
内海啓貴インタビュー/上 ホントに歌うことが大好きだからすごく楽しい――そういった経験もすべて役に活かしていけますね。いつも役へのアプローチ … [続きを読む]
真名子陽子 2020年01月26日
もっと見る
2022年08月12日
2022年08月11日
2022年08月10日
2022年06月20日
2022年01月31日
2022年01月24日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.