メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
NEWS ウクライナ情勢を読み解く 関連記事をピックアップしました
論座 > サイト内検索
更新日 から まで指定
記事:217件中91~120件
最新順 │ 古い順
文化・エンタメ ネット動画の風景
さすがにわが家のテレビ画面に“弾幕”といわれる奔流のようなコメントが流れてきたときには一瞬目を疑った。昨年2015 … [続きを読む]
太田省一 2016年01月14日
社会・スポーツ 2015-16シーズン、「王者」羽生結弦の軌跡
羽生結弦が見せた「祝祭性」 NHK杯における羽生結弦の「SEIMEI」。これは、ショートプログラムの彼に足りない、と思ったもの、これから期待 … [続きを読む]
青嶋ひろの 2016年01月05日
そして、フィギュアスケート史に刻まれるだろうその日はやってくる。 2015年11月28日(長野・ビッグハット)、NHK杯フリー。この試合は … [続きを読む]
青嶋ひろの 2016年01月04日
ほんとうに素晴らしかったNHK杯ショートプログラム。会場中が立ち上がり、これ以上ない高得点も付いた演技。しかし、あえて足りなかったところを … [続きを読む]
青嶋ひろの 2015年12月29日
2015年11月、羽生結弦のNHK杯ショートプログラムは、記録ラッシュだった。 4回転‐3回転の自身初成功、SPで2度の4回転ジャンプ初成 … [続きを読む]
青嶋ひろの 2015年12月28日
社会・スポーツ 復活・浅田真央の進化を追う
たとえばソチ五輪男子銅メダリストのデニス・テン(カザフスタン)は、1シーズンのうちうまくいく試合は1戦か2戦だけ。グランプリシリーズで好成 … [続きを読む]
青嶋ひろの 2015年12月25日
中国杯の浅田真央は、夢のように煌(きら)びやかだった。 そのぶんだけ、ホームに戻ってきてのグランプリシリーズNHK杯(11月)で、ショート … [続きを読む]
青嶋ひろの 2015年12月22日
文化・エンタメ
先日『週刊女性』で発表された「抱かれたい男グランプリ2015」。これまでこの企画では木村拓哉氏と福山雅治氏が1位2位を独占し、長い間二人の … [続きを読む]
勝部元気 2015年12月18日
中国杯、フリーはトリプルアクセルは成功したものの、残念ながらその他のジャンプでパンクや転倒が続き、3位。 ジャパンオープンのフリーほどの、 … [続きを読む]
青嶋ひろの 2015年12月16日
社会・スポーツ
いつもなら、トップアスリートや指導者がセミナーを行うはずの場所が、この日ばかりは一部上場企業から中小企業まで様々な職種のサラリ … [続きを読む]
増島みどり 2015年12月15日
3回転の高難度コンビネーション 浅田真央のグランプリシリーズ初戦、中国杯(2015年11月6~7日)。 まず話題になったのは、初めて披露する … [続きを読む]
青嶋ひろの 2015年12月14日
1シーズンの休息を経て、試合の氷に帰って来た浅田真央を見て、なんだか最初は、幽霊を見ているような気分になったものだ。 昨年(2014年)5 … [続きを読む]
青嶋ひろの 2015年12月10日
フィギュアスケートは本来、ジャンプだけの競技ではない。 もちろんジャンプの得点が大きな比重を占めはするが、プログラムを主体に考えるならば、 … [続きを読む]
青嶋ひろの 2015年11月18日
日本から4選手が参戦した、グランプリ(GP)シリーズ第4戦フランス大会、エリックボンパールトロフィー(フランス杯)。 11月13日、パリで … [続きを読む]
青嶋ひろの 2015年11月17日
きりっとした表情。 すばらしい気魄に満ちた手足。 集中力のすべてを、ジャンプに、身体表現に注ぎ込んで見せたフリー。 ショートプログラムでの … [続きを読む]
青嶋ひろの 2015年11月16日
しかし思い出すのは、彼はジュニアのころから時々、地味だが驚くような成長を見せてきたことだ。 たとえば中学2年生の2011-12シーズン。既 … [続きを読む]
青嶋ひろの 2015年11月14日
4回転トウループを、フリーで2度成功。しかも1度は、基礎点が1.1倍になる後半に、4回転‐2回転のコンビネーションジャンプで成功。 ともに … [続きを読む]
何が羽生結弦を、ここまで追い詰めたのか? 「僕が結弦だったら、ソチのシーズンで選手をやめていたかもしれません。あそこまで自分の理想に向かっ … [続きを読む]
青嶋ひろの 2015年11月06日
「同じジュニアの選手が、もう4回転を跳んでて、すごかった! 早く僕もああいうふうになりたいなあ……。いろいろな … [続きを読む]
青嶋ひろの 2015年11月05日
社会・スポーツ 羽生結弦とプロスケーター
続いては、全国4都市(札幌、大阪、愛知、仙台)で11公演を開催、愛知と仙台、6公演の観客動員数は約3万と、「ファンタジーオンアイス」に引け … [続きを読む]
青嶋ひろの 2015年09月09日
このオフシーズンは全国4都市(幕張、静岡、金沢、神戸)で、計12公演開催。どの会場も大入り満員で、12公演の総観客数6万。日本、いやおそら … [続きを読む]
青嶋ひろの 2015年09月08日
昨今、競技での男子シングルの技術の進化は凄まじい。4回転が1プログラムに2回、3回、種類もトウループだけでなくサルコウ、ルッツなどに挑戦す … [続きを読む]
青嶋ひろの 2015年09月01日
8月上旬。トロント(カナダ)にて報道陣に練習を公開した羽生結弦が語ったという、こんな言葉が話題になった。 「自分がまだベストな状態の時に、 … [続きを読む]
青嶋ひろの 2015年08月31日
佳子さまブームと言われても。 佳子さまブームが今までの皇室ブームとちょっと違うのには理由がある。すごーくわかりやすい、簡単な理由。 それ … [続きを読む]
青木るえか 2015年06月11日
アドバイスは、様々な人からあったという。外野がこれだけ大騒ぎしていたのだ。本人の周囲は大変なものだっただろう。 「ファンのみなさんからのお … [続きを読む]
青嶋ひろの 2015年05月25日
それにしても日本のメディアは、なぜこうも単純な、わかりやすい報道を好むのだろう。 「来シーズンは集大成になる」 2年前もそう言っただけで … [続きを読む]
青嶋ひろの 2015年05月23日
フィギュアスケートオフシーズンの話題は、これしかない――シーズン終了直後から、多くのメディアが浅田真央の去就について注目し、ほんとうに多く … [続きを読む]
青嶋ひろの 2015年05月22日
経済・雇用 ゴルフがある喜びと幸せ
ボランティアによる意欲的なジュニア育成 ボランティア精神にあふれた人々が全国各地でジュニア育成に積極的に取り組んでいる。 沖縄県内12コース … [続きを読む]
山口信吾 2015年05月06日
世界選手権初出場、宮原知子の銀メダル獲得。 今年はアフター五輪、ニューカマーが頭角を現しやすいシーズンではあった。とはいえ、これだけロシア … [続きを読む]
青嶋ひろの 2015年04月17日
ふたりとも若々しく見えるうえに、4回転まで跳べるから忘れがちだが、現在33歳と30歳。それぞれが身体に爆弾を抱えながらも、まずは今シーズン … [続きを読む]
青嶋ひろの 2015年04月15日
もっと見る
2022年05月26日
2022年05月25日
2022年05月24日
2022年01月31日
2022年01月24日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.