メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
NEWS ウクライナ情勢を読み解く 関連記事をピックアップしました
論座 > サイト内検索
更新日 から まで指定
記事:157件中121~150件
最新順 │ 古い順
文化・エンタメ
12月に、『平方元基プレミアムコンサート2017~Wonderful Memories~』を開催する平方元基に話を聞いた。昨年に続き第2弾 … [続きを読む]
真名子陽子 2017年09月30日
「これが世界クオリティ!」と銘打ったミュージカル・ショー『4Stars』が、4年ぶりに開催される(12月に大阪と東京で開催)。『4Star … [続きを読む]
真名子陽子 2017年09月23日
2017年10月からはミュージカル『レディ・ベス』、年末から2018年初めは『ミュージカル「黒執事」-Tango on the Campa … [続きを読む]
五月女菜穂 2017年08月12日
龍真咲インタビュー/上スカート、意外とすんなりはいている気が――宝塚を卒業された元男役さんへの鉄板質問として「スカート問題」についてもお聞き … [続きを読む]
中本千晶 2017年08月06日
元・宝塚月組トップスター龍真咲が8月23日、ファーストアルバム『L.O.T.C 2017』を発売する。「LANDING on the CI … [続きを読む]
中本千晶 2017年08月05日
星組公演、『阿弖流為-ATERUI-』が、梅田芸術劇場シアター・ドラマシティで上演されました(7月31日~8月6日、東京・日本青年館ホール … [続きを読む]
さかせがわ猫丸 2017年07月22日
宙組公演、朝夏まなとアメイジングステージ『A Motion(エース モーション)』が、梅田芸術劇場メインホールで上演されました(6/23~ … [続きを読む]
さかせがわ猫丸 2017年06月17日
『黒蜥蜴』は三島由紀夫が残した最高傑作戯曲の一つと称されている代表作で、美貌の女盗賊“黒蜥蜴”と名探偵 … [続きを読む]
梅田芸術劇場提供 2017年05月21日
小池修一郎演出、井上芳雄主演のミュージカル『グレート・ギャツビー』が、日生劇場で上演されている(愛知、大阪、福岡公演あり)。小池と井上がタ … [続きを読む]
岩村美佳 2017年05月20日
平間壮一が再びエンジェル役に挑む(上)エンジェルに出会えてよかった――この間の制作発表で『I’ll Cover You (Rep … [続きを読む]
大原薫 2017年05月07日
ミュージカル『RENT』に平間壮一が出演する。 『RENT』は1996年にニューヨークの小さい劇場で誕生したミュージカル。作者のジョナサン … [続きを読む]
大原薫 2017年05月06日
突然現れた一人の美しき大富豪。全てを手に入れた男が、ただひとつ手に出来なかったのは愛――。 ミュージカル『グレート・ギャツビー』が、5月から … [続きを読む]
真名子陽子 2017年04月09日
元宝塚星組トップスター柚希礼音さんのソロコンサート『REON JACK2』が梅田芸術劇場で行われました(30日~31日:パシフィコ横浜国立 … [続きを読む]
さかせがわ猫丸 2017年03月29日
平方元基、世界観を観客と共有したい(上)ダブルキャスト、マモくんに嫉妬心はない ──イズミル役ダブルキャストの宮野真守さんとはとても仲良しだ … [続きを読む]
米山麻美子 2017年03月26日
古代エジプトの王メンフィスと、考古学好きのアメリカ人少女キャロルとの時空を越えた冒険ロマンスが再び劇場でよみがえる! 1976年から連載さ … [続きを読む]
米山麻美子 2017年03月25日
広瀬友祐インタビュー(上)チャレンジ精神と若さという勢いで思い切って飛び込んだ世界――広瀬さんのこれまでについて伺わせてください。サッカー一 … [続きを読む]
岩村美佳 2017年03月19日
新作ミュージカル『グレート・ギャツビー』が上演される。原作は20世紀の文学史における最高傑作のひとつとされ、これまで幾度の映画化を生んでき … [続きを読む]
岩村美佳 2017年03月18日
花組から始まって月組、宙組と続いたバウ・ショーケース『New Wave!』第4弾となる雪組バージョンが、宝塚バウホールで上演されました(2 … [続きを読む]
さかせがわ猫丸 2017年02月18日
ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』が、赤坂ACTシアターで上演中だ(2月14日まで。大阪公演2月22日〜3月5日 梅田芸術劇場メインホー … [続きを読む]
岩村美佳 2017年01月29日
2010年に宝塚歌劇が日本初演を果たし、翌年にはオーディションで選出されたキャストにより、日本オリジナルバージョンが上演されたフランス版ミ … [続きを読む]
黒石悦子 2017年01月08日
古川雄大、誰も見たことがない舞台に(上)役の気持ちは事前に作り込まずに臨みたい──新演出についても聞かせてください。 厳密な時代設定はないの … [続きを読む]
米山麻美子 2017年01月08日
4年ぶりに“ロミジュリ”がかえってくる。しかもストーリーと音楽以外のほぼすべての要素が刷新された新キャスト・新演出 … [続きを読む]
米山麻美子 2017年01月07日
2017年1月8日より日生劇場にて、韓国発のオリジナルミュージカル『フランケンシュタイン』が、日本人キャストにて日本初上演される(大阪、福 … [続きを読む]
岩村美佳 2016年12月24日
赤根那奈インタビュー、宝塚時代からの思い(上)※インタビューは11月1日に行われました。愛加あゆ、一番理解してくれるかけがえのない妹――今回 … [続きを読む]
岩橋朝美 2016年12月04日
2017年2月、ミュージカル『ビッグ・フィッシュ』が日生劇場で上演される。本作はティム・バートン監督による同名映画をブロードウェーでミュー … [続きを読む]
岩橋朝美 2016年12月03日
文化・エンタメ 三省堂書店×WEBRONZA 神保町の匠
魂の声が国を超えるとき ベラルーシのジャーナリスト、スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチは、およそ20年の歳月をかけて本書を出版し、2015年 … [続きを読む]
木村剛久 2016年11月11日
2017年1月に幕を開けるミュージカル「ロミオ&ジュリエット」。3度目の再演となるが、演出もキャストも一新するということで注目の一作だ。9 … [続きを読む]
中本千晶 2016年11月07日
社会・スポーツ
去年100周年を迎えた宝塚。私が宝塚を観劇するようになってまだ10年あまり。1世紀という長きに渡る歴史のほんの一端を垣間見ているだけで宝塚 … [続きを読む]
町亞聖 2015年05月07日
社会・スポーツ 2014グランプリシリーズ現地リポート
バルセロナのグランプリファイナル、公式練習にて。 女子シングルは4人も参加したロシアの選手たち全員が、スケーターとしてあまりに素敵すぎて、 … [続きを読む]
青嶋ひろの 2014年12月20日
社会・スポーツ 羽生結弦、トロント現地リポート
「『オペラ座』か……」 しかしリンクに鳴り響いたおなじみのメロディに、まずは唸ってしまう。 フィギュアスケー … [続きを読む]
青嶋ひろの 2014年09月01日
もっと見る
2022年05月25日
2022年05月24日
2022年01月31日
2022年01月24日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.