メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
マイコンテンツ
本の記事が読み放題
論座 > サイト内検索
更新日 から まで指定
記事:295件中121~150件
最新順 │ 古い順
文化・エンタメ ミン・ヨンチの「今日はここまで!」
イチロー選手はたぶん、世界一には興味がない 昨日、イチロー選手の引退ドキュメントを見た。すごい方です。ほんと。 私、インタビューなどで、記者 … [続きを読む]
ミン・ヨンチ 2019年04月07日
経済・雇用
エチオピア航空のボーイング737MAX8が3月10日、墜落した。昨年10月にもインドネシアで同様の事故を起こしており、新型機の初期故障とい … [続きを読む]
木代泰之 2019年03月15日
文化・エンタメ
ベドウィン村の空手道場 「いち、にー、さん」――イスラエル中心部ネゲブ砂漠にある集落アブ・ケダーの空手道場から、元気な掛け声が聞こえてくる。 … [続きを読む]
徳留絹枝 2019年02月20日
政治・国際
ここまで米国に隷属しなければ日本の総理は務められないのか 2月18日衆議院予算委員会で質疑に立ちました。 今日も本題は引き続き不正統計問題で … [続きを読む]
小川淳也 2019年02月19日
政治・国際 平成政治の興亡私の見た権力者たち
加藤紘一氏に圧勝し自民党総裁に再選 1999(平成11)10月の自民、自由、公明の連立政権合意に先がけて、小渕恵三首相は同年9月の自民党総裁 … [続きを読む]
星浩 2019年02月16日
音楽活劇『SHIRANAMI』が新国立劇場 中劇場で上演されている(1月29日(火)まで)。 舞台は、大型LEDパネルなどを使用した市川訓 … [続きを読む]
フジテレビョン、サンライズプロモーション大阪提供 2019年01月19日
「暴力決別宣言」 2018年10月25日、公益財団法人日本相撲協会(以下、協会)は、高らかに暴力の追放を宣言し、全世界に約束した。しかし、 … [続きを読む]
岸田法眼 2018年12月12日
ヒトは「実況する動物」である。 こう言うと大げさに感じるかもしれないが、一口に「実況」と言ってもテレビやラジオのスポーツ実況だけではない。 … [続きを読む]
太田省一 2018年11月07日
政治・国際 漂流キャスター日誌
10月9日(火) 朝の便で沖縄へ。ずいぶん以前からお約束していた地元紙・琉球新報のフォーラムでの講演だ。まさか当時はこのようなタイミングでの … [続きを読む]
金平茂紀 2018年10月25日
Journalism
あるプロデューサーは、番組の制作が行き詰まってくると、こんな言葉を掛けてくれます。「せっかくディレクターという、みんなが憧れ、やってみたい … [続きを読む]
小口拓朗 2018年10月23日
社会・スポーツ
ノートを取る手が一瞬、止まった。 10月9日、翁長雄志沖縄県知事の県民葬の会場となった県立武道館で、私は会場後方の2階席に設けられた記者席 … [続きを読む]
辰濃哲郎 2018年10月15日
梅田芸術劇場が英国のチャリングクロス劇場と共同で演劇作品を企画・制作・上演する新規プロジェクトを始動し、その制作発表会見が行われた。 チャ … [続きを読む]
真名子陽子 2018年10月06日
〝ホモ・レリギオースス〟という考え方がある。現生人類の特性を考察する場合、ホモ・ファーベル(道具を使う人)やホモ・ルーデンス(遊ぶ人)やホ … [続きを読む]
釈徹宗 2018年09月19日
「65歳でオーケストラを創設し指揮者デビュー 人生100年時代。西脇義訓さんの『好きを極める』生き方とは(前編)」では、デア・リング東京オ … [続きを読む]
丸山あかね 2018年08月24日
浪漫活劇『るろうに剣心』で神谷活心流師範代・神谷薫を演じる上白石萌歌にインタビューを行った。 10月~11月に東京・新橋演舞場と大阪・松竹 … [続きを読む]
真名子陽子 2018年08月18日
歌手・加藤和樹インタビュー/上「Ultra Worker」/楽しむ事や好きという気持ちを忘れちゃいけない――続いて、2曲目。アルバムのタイト … [続きを読む]
真名子陽子 2018年07月15日
加藤和樹がアルバム『Ultra Worker』を7月18日(水)にリリースする。自身名義では9年ぶりとなるフルアルバムで、タイトルにあるよ … [続きを読む]
真名子陽子 2018年07月14日
映画やテレビドラマの最後に流れるテロップのなかに、高津商会という名が記されている。時代劇の刀や屏風からバラエティー番組のセットまで、あらゆ … [続きを読む]
薄雲鈴代 2018年07月09日
伊礼彼方インタビュー(上)でも俺は、我慢してこの仕事をやっていないんだよ――ここ数年を振り返っていかがですか? 演劇に限らず、時代に合わせて … [続きを読む]
真名子陽子 2018年05月27日
社会・スポーツ 貧困の現場から
移民男性の死 今年2月14日、ロンドン地下鉄のウェストミンスター駅で、35歳のホームレスの男性の遺体が発見された。事件性はなく、冬の寒さの影 … [続きを読む]
稲葉剛 2018年05月24日
1948年、英国は第2次世界大戦後の労働力不足を補うために、当時は植民地だった西インド諸島から若者たちを招いた。希望に胸を膨らませてやって … [続きを読む]
小林恭子 2018年05月11日
つけっぱなしにしているニューヨーク支局のテレビから彼のだみ声が聞こえてくる。 「私は本当に頭がよく、金持ちだ」「東京で最後に(アメリカ車) … [続きを読む]
金成隆一 2018年02月19日
文化・エンタメ 三省堂書店×WEBRONZA 神保町の匠
「世紀の凡戦」は「世紀の傑作」だった モハメド・アリとアントニオ猪木。ボクシング界を超えて20世紀を代表する世界的スーパースターと、日本を代 … [続きを読む]
高橋伸児 2018年02月05日
水田航生×植原卓也インタビュー/上 地球ゴージャスの公演中も二人の楽屋は一緒――岸谷さんと寺脇さんは本当に舞台を楽しんでいらっし … [続きを読む]
真名子陽子 2018年01月28日
ベスト5『散歩する侵略者』(黒沢清) 宇宙生命体/侵略者によって肉体を乗っ取られ、概念/通念を奪われる人間たちの奇妙な言動をメインに描くSF … [続きを読む]
藤崎康 2017年12月30日
『ダイワハウス Special 地球ゴージャスプロデュース公演 Vol.15 ZEROTOPIA』の制作発表会見が行われました。岸谷五朗と … [続きを読む]
真名子陽子 2017年12月24日
(1)「アイドル戦国時代」のかげり 「Good bye, Idol」(@goodbyeidol)というツイッターアカウントがある。アイドルの … [続きを読む]
鈴木京一 2017年12月22日
あなたの専門は何かと問われれば、科学史・科学技術社会論(STS)と答えることにしている。あるいは、「科学論」と短く省略するこ … [続きを読む]
神里達博 2017年10月25日
『マタ・ハリ』主演、柚希礼音インタビュー(上)熱血になり過ぎないよう気を付けてます ――今、ご出演なさっている『ビリー・エリオット』の話もお … [続きを読む]
中本千晶 2017年10月22日
韓国発のミュージカル『マタ・ハリ』が年明けに上演される。この作品で主演を務める柚希礼音に話を聞いた。男性を惑わす絶世の美女の役だが、宝塚を … [続きを読む]
中本千晶 2017年10月21日
もっと見る
2023年01月27日
2023年01月26日
2022年12月28日
2022年11月22日
2022年06月20日
ページトップへ戻る
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.